ゴルフ Rのコロナウイルスに負けるな・ドライブ・京都・一眼レフ・花火に関するカスタム事例
2021年08月08日 10時39分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っています🙇♂️沼から抜けられません。これが最後という言葉は次へのステップ・・😇
祇園白川にて😊角島に行けなかったので、近場でぶらぶら。
撮影時間は深夜0時頃です。ただ帰宅して現像してたら、どの写真も眠たい(ピントが甘い)。。
実はここに来る前に花火の撮影をしてて、AFに戻すの忘れてました😂なのでどの写真もピントが合ってません😭💦
しかもしかも・・いちばん好きな135mm F1.8のレンズを持っていってなかったという😭💦
あまりにも悔しいので、2連チャンになりますが今晩リベンジしに行ってきます笑 多分0時過ぎになります。人がいないのと、周りの飲み屋さんが閉まるタイミング。それにタクシーが走ってレーザービームになるのを狙って。。
昨日はいい感じで後ろにレーザービームも入ったのに。。
このあたりは歓楽街なので、この時間帯は飲み屋のネーちゃんがぞろぞろ出てきます。この前の芦屋浜以上に背中がパッカーンな人ばかりでした😅笑
少し色温度を変えてみます。春なら桜がきれいな場所なんです🌸
着いた時は先客がいらしたので、先にねねの道に行ってました✨
これもピントか。。ほんと初歩的なミスすぎて泣けます😓
雨予報ですが今晩リベンジします!祇園白川のあたりは歓楽街でタクシーがめっちゃ多いし、あんまり長時間停められないんですよね😅さっと撮らないといけないので焦ってしまいました。。
花火はバッチリ撮れましたよ😂✨ただズーム寄りで撮ったので、どこでも撮れそうなオリジナリティがない駄作に😩💦