360モデナの目指せPickUpCars・フェンダー逝く・ツライチ直後に関するカスタム事例
2020年12月01日 18時09分
相互フォローご希望の方がいらっしゃいましたらコメント下さい🥹 しばらく交流が無い方、すみませんが解除させていただきます🙏 ホロワー様 全員の投稿を見たいので🙇 悪意はありません ブロックなんぞガキみたいな事はしません 笑 B'z 好き ♫ アヴェンタS RS 992GT-3RS 812GTS 必ず買う⚡️
ホロアーの皆さま、通りすがりの皆さま
お世話になっております〜
今日は自分で髪の毛をバリカンで切りました。
鏡を見ながらサイドだけ切りました。
あとで『ひろ』が出てきますので、要チェックやで〜♪
実は今日、ひどい目にあいました💧
ラーメンの来来亭の駐車場に入ったその時!!!
ゴリゴリゴリゴリ………
というサウンドが聞こえてきました。
え?下擦った? まーええわ〜。
と、停めてから見たらなんと!!!!
OH〜〜〜NO〜〜😱
無事、フェンダーが逝きました😭😭😭
元々、少しめくれてたところに、先日スペーサーを入れたので やっちまいました😂
いつもなら大盛りにして、炒飯も付けますが
そんな気持ちになれず………うぅ………
うわぁーーーーん
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ラーメンの味もなんだか分からない。。。
スペーサー入れたから、どこかで撮影しよっと♪
なんて思ってましたが、もうお家へ帰りたくなりました。
オールアルミボディなので、板金できる店はほぼ無い………
が!?!?
調べてみたところ近くのショップのホムペに
『どんな車も直せます!!』
と書いてあり、フェラーリのマークもあるじゃん♪
早速そのショップへ行って、だいたいの見積もりを聞いたところ
『アルミだから無理だが、見た目が大丈夫なようにはできるかも。
簡単にやって15万円。
しっかりやって100万円コースですね。』
ちょっ………
ちょ待てよっ Σ( ̄ロ ̄lll) 💦
と心の中でキムタクになり叫びました。
モデナのフェンダーはなんと、左右この様に繋がってます。
↓↓↓
ど真ん中でブッた斬り、フェンダーを外して板金塗装をして、ど真ん中を溶接するようです。
おーやだやだ ( ;∀;)
すみません、検討してきます。。。
帰宅したら妻が
『どれ、私が直してやる』と。
ドン底な僕の心になんと頼もしいお言葉
( ;∀;)✨✨
遠くから見ても分かります😭
ドライヤーを持ってるだけの僕。。。
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
ええええええええええっ!?!!?
まさかっ!?!?
ををををををっ!?
マジかよっ ( ̄□ ̄;)💦💦💦
綺麗に
なっ………直った (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)✨✨
塗装も問題ないようだ………
うそみたい。。。
嬉しいーーーーーー\(//∇//)\
つか、100万コースとかあぶねぇ😭😭
命が救われた😂😂😂
あざーーーっす🙇♂️💦
ちなみに妻は約20年間、主婦してます。
このように、殻に閉じこもってましたが
すぐに無敵になりました\(//∇//)\✨✨
ふぅ、、、
師走は疲れるぜ………
みるく
『波乱万丈 自業自得でちゅ』
おまけ♪
フェンダー逝く数分前に撮影↓