サニーのneko9981さんが投稿したカスタム事例
2022年04月04日 21時50分
1988年、昭和63年に購入して以来、今日まで乗り続けてきました。 当面の目標は、月までの距離36万㎞でしたが、達成したので復路72万㎞を目標にしています。 昨年50万㎞は越えました。車が先か、運ちゃんが先にいくかいい勝負です(^^)v
トラッドサニー 右ドアミラー
2ドアSENTRA用ドアミラー。
前期型ではオプションミラー。
右側には、ドアミラーがありません。
上がSENTRA用
下がSANNY用
上位グレードには、電動ミラーが付いたようですが、中間グレードは円の中心から小さなノブが出ていてミラーの向きが調整できたようです。
と言うことは折りたためなかったのかな?
右
左
シンプルも良いかと自己満足しています。
クセで車を降りる時ミラーを折りたたむスイッチを押してしまいます。
何の音も聞こえません。動きません。
そりゃそうだ。手動😀
ドアミラーの電源を抜くため内張りを外しました。
ついでの作業で、パワーウインドウを動かすステーとワイヤーにたっぷりグリスを塗りました。
動かすと擦れる音が消え、動きが滑らかになりました。
内張りを外すと上からワイヤーとステーに取り付けてある滑車?みたいな樹脂製の金具が見えます。
左右扉ともこれでもかとグリススプレーをたっぷり塗りたくりました🐱😀
もう少し暖かくなったら、リアのステー、ワイヤーにグリスを塗りたくりたいと思います😊😀🤓