ハイエースバンの撮り鉄⁉️・たっかんpick・ナローの電車に関するカスタム事例
2021年07月12日 06時17分
ハイエース大好きで 過去100系2台ディーゼルばかり3台目です。内装業やってます。もう歳なので、それなりに楽しんでます。 釣りは投げ釣り専門です。 基本無言フォロー頂いてもフォロバいたしません。コメント頂ければフォロバさせて頂きます。 よろしくお願い致します。
皆さん おはよーございます😆✋✨☀
昨日はJR 関西本線を撮影しようと出掛けましたが、なかなかいい📷ポイントが見つけられず、やっと見つけた木の隙間~😄
待つ事30分 来た 来た 来たー残念😣💦⤵😣💦⤵
難しいです~😅 待つのも嫌い😝
諦めてローカル線に向かいます~😄
伊勢鉄道 1両だけの車両
近鉄鈴鹿線 踏み切りで車内から~✌
四日市あすなろう鉄道
ちぃっちゃい電車です~😊
ナローゲージと呼ぶらしい‼
幅762㎜の線路😄😹
昔は近鉄内部線だったけど いつの間にか代わってました😆
30年位前に乗ったような😄 幅が狭いので面白いです~☺
このあと 近鉄名古屋線沿いで
しまかぜ 待ったけど暑くて嫌になってしまって~😅☺
今週は仕事が苛酷そうで憂鬱です~😣💦⤵
暑くてやる気が イマイチ😅(/_;)/~~
それでも仕方ないので ちょっとだけ頑張りましょう~☺