IS Fの肌寒い日曜日・越生梅林に関するカスタム事例
2021年03月07日 18時43分
HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC V8 5000cc 477ps ハイオクガソリン、GS Fは、時代に逆行した、正に【シン・ラスト・サムライ 】なのです。 GS Fを絶滅危惧種と敬遠する輩は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りたら皆笑顔。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。
皆さん こんばんは😊
いつもお付き合い頂きありがとうございます😃
今日は少し肌寒い感じでした。
梅の花を見るには良いシュチュエーション🤔
という事で、
埼玉県の 越生梅林 にやってきました。
満開のピークを少し超えた感じかな🤔
とは言え、見事な梅林です。
朝は曇りでしたが、
昼頃には見事な青空が😊
和太鼓の演奏などのイベントはコロナ自粛。
残念です🙍♂️
息子たちは此処で演奏をしたものです😌
越生梅林と和太鼓演奏、、良い思い出です😌
白
ピンク
赤
黄
梅にも色々あるんです😌
きゅうはプチドライブ。
嫁さんと母親に喜んで貰えたようです😊
てんた
すっかり元気になりました😸