インプレッサ WRX STIのパフォーマンスダンパーに関するカスタム事例
2020年02月10日 09時54分
興味を持ったフロントロア&リアパフォーマンスダンパーですが、通常のタワーバーから交換して約20,000km
半信半疑でしたがその当時は周りが絶賛しているし、STIから出ているのだからもう装着せずにはいられませんと言うかスバル乗りなら装着は義務?(笑)
で、感想…街中を法定速度内で走ってるだけじゃヨクワカラン(T^T)
山道走行時の操舵安定感が若干良くなり、乗り心地も多少良くなるくらい。特にタイトなコーナーが連続する状況だと「お?効いてる」と感じます。個人的にはボディ全体が「しなる」方向へ変化していると感じるので、荷重移動も「ドカン!」ではなく「じわり」となります。
このしっとりした感じがあまり好きではない方もいらっしゃると思いますので、ビシッとバシッとな方は通常のタワーバーをお勧めします。
総合的には「装着して良かったかなぁ…」←かなぁかよ(笑)