セドリックのお盆休み・Y31セドリック・トランク修理終わりました・毛ばたき・不織布ボディーカバーに関するカスタム事例
2024年08月21日 17時47分
諸先輩方の整備を参考にさせていただいております。 整備士では無いので細かい説明は出来ません。手探りで弄っています。ショップ近くにありません(´;ω;`) 旧車好きです。 ※故障 ・ラジオアンテナ(これから修理 ・純正CDカセットデッキ(修理依頼中
トランクアクチュエーターが動かないと言う事で取り外し動作確認。
狭い所で外すの苦労しました。
端子を見たらプラス➕とマイナス➖の二本。。。
試しにバッテリーブースターから直結したら動いた。。。
あれ?
動くじゃん!w
調べたら給油口とトランクはリンクしてて給油口は問題ない。
トランク側のアースが効いていない感じだったので少し紙ヤスリで擦って付け直したら無事動きました。
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ
関係ないけどツインリンクもてぎの花火の時にsumikaで取材を受けてたU字工事さん。
娘の為に写真ありがとうございました。
最近車庫内でも埃が付く事に気付き、ホームセンターにて不織布のカバーを買ってきました。
たぶん塗装時のやつかなぁ。
これいいよ!!
おすすめ!(洗車面倒w)
昭和と言えば毛ばたきでしょう♪
懐かしくて落札。
リヤウィンドウから昭和を演出してくれます😄