GR86のシフトノブ・GHOST EXPOD・迷走中・正解が分からないに関するカスタム事例
2024年07月25日 21時03分
シフトノブ迷走中。
何が正解か、もうわからん🤔
GHOSTEXPOD MID square
240gで少し重め。
ヌルコクフィーリングで
気持ちいい。(特に左右方向の滑らかさが最高)
クソ長系なんで、ストロークは増えるので
好き嫌いは別れる?
リバースリングはくびれの部分を横から握ると
意外とイケる。
GHOSTEXPOD のBozu
コクコク系。
デザインのディティールが非常に凝っていて
1番カッコ良いかも。
シンクロの感触が手のひらに伝わりメカっぽさ倍増。
重さは190gと純正とほぼ同等なので
軽量シフトノブにありがちなゴリゴリ感は出ず滑らか。
ただ、なぜか左右の動きに渋さを感じる。。
Likewise GHOST。
重さと長さが絶妙でフィーリングと使い易さのバランスが最も良かった。
ただ、少し細身すぎるのと
デルリン部分の質感がビミョーであんまカッコよくない。。。
LIKEWISE Lil ozzy
重さ純正とほぼ同じでフィーリングが1番シックリく
くるかも。。
ただ、少し剛性が足りない?
GR86につけるとスレッドアダプター経由し4ピース構造になりフリクションが大きい?
あと、リバースリングに指が届かず使いにくい。