ロードスターの麺屋べべ・野菜増し増し・読書・Re :ゼロから始める異世界生活 10・☆☆☆☆★に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの麺屋べべ・野菜増し増し・読書・Re :ゼロから始める異世界生活 10・☆☆☆☆★に関するカスタム事例

ロードスターの麺屋べべ・野菜増し増し・読書・Re :ゼロから始める異世界生活 10・☆☆☆☆★に関するカスタム事例

2021年10月19日 20時11分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2マツダ ロードスター ND5RC

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

ロードスターの麺屋べべ・野菜増し増し・読書・Re :ゼロから始める異世界生活 10・☆☆☆☆★に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

火曜日はべべ曜日❗️

ロードスターの麺屋べべ・野菜増し増し・読書・Re :ゼロから始める異世界生活 10・☆☆☆☆★に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は久々に野菜増し増しを頼んでみました❗️

増し増しは野菜が溢れるので、下にこのような大皿が付きます。

さすがに少し残ってしまいました😫

まぁ、順調に胃が小さくなってる証拠ですね♪

ロードスターの麺屋べべ・野菜増し増し・読書・Re :ゼロから始める異世界生活 10・☆☆☆☆★に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【読書記録】

【119】,『Re:ゼロから始める異世界生活 10』長月達平:著(MF文庫J)

あらすじです。
眠り姫状態となり、スバル以外の人々の記憶から消え去ってしまったレムを連れ、スバルとエミリアはオットーと共にロズワール邸へと戻ってきた。
するとそこで待っていたのは、牙だらけの口の完璧メイド・フレデリカと、新米メイドとなった村娘・ペトラだった。
「すべての答えは聖域にある」
ベアトリスにそう言われたスバルは、エミリア、オットーと共に聖域へと向かう。
しかし聖域を守る結界に触れた途端、エミリアは気を失い、スバルは遺跡の近くへ転移させられてしまったーー

● ● ●

いよいよ本格的に聖域編が始まりました。

まずはペトラに癒され、聖域ではスバルの両親とご対面。

この一連の試練は、スバルもエミリアも涙なくしては読めないエピソード😭

ロズワール、フレデリカ、ベアトリスと、謎が謎を呼び、ストーリーはより複雑に。

私はアニメ版では、この辺りで挫折しました💦

全く話が理解できなかったんです。

原作はさすがにわかりやすく、すごくスッキリしました。

そして続きがめっちゃ楽しみです♪

それにしてもエルザはほんとムカつく💢

☆☆☆☆★星四つ

マツダ ロードスター ND5RC55,313件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

烏帽子岳

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/18 11:30
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTな皆さんこ〜んに〜ちは〜😄昨日、月曜日は代休だったので淡路🏝️に行ってきました💕日・月と連続でロードスターに乗れて嬉し〜い☺️☺️☺️さて、この絶海の...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/02/18 11:01
ロードスター

ロードスター

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/18 08:02
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、久しぶりにお気に入りのGSにて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/02/18 07:13
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

コンソールのナビ周りを木目調からブラックスエードへマイナーチェンジしました。先ずはインパネ剥がしから。木目調とブラックスエードのコラボで高級感?を。

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/02/18 06:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

足長いんだぜ〜そして、ナンバープレートのファスナーをグレーチングの隙間から落としたんだぜ〜!!

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/02/17 22:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/17 21:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ローアングルはこれが私の中ではベストですね😅過去画ですが💦

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/02/17 21:40

おすすめ記事