エッセのDIY・ヒューズ交換・ヒューズ全交換・ヒューズ加工・ヒューズ交換は一個一個ねに関するカスタム事例
2021年12月22日 18時26分
今日は前に言ってたヒューズ全交換をします。
まずは前もって調べてたエンジンとグローボックスの中のヒューズの種類を
そろえて
ちなみに格安ヒューズだと
本末転倒なのでエーモン製で
あと少し細工します。
導電性のアルミシートを用意して
(上はダイソーの100均シート下は3Mのアルミシート)
結局3Mシートを使いました。
ギザギザに切れるハサミを用意して
片側だけアルミテープを貼り付け
ナノカーボンペンを塗るといいと聞きましたが
ないので鉛筆の芯を擦り付けときました。 (HBがいいらしいがないのでBです)
あとは一個一個交換して完了!
外したものはどれも焼けてました。
焦げ焦げ
あと今週末に雪が降るそうなのでスタッドレスに変えました。
パツパツですね!(笑)