インプレッサ WRX STIのスロットルバルブ清掃・DIY・メンテナンスは大事に関するカスタム事例
2021年03月17日 12時02分
車歴はDC2インテグラR96spec→GDB・D型→GDB・G型です(・∀・) の~んびり車弄り楽しんでます♪( 「 ・ω・)「<アチョー(笑) 基本何でもdiy♡( ^∀^)ゲラゲラ(笑)
とりあえずタイヤステッカーは専用の接着剤が要るみたいなんで、雰囲気だけ楽しんで😁(笑)
スロットルクリーニング😁(笑)
手前は意外と思ってたより綺麗ですが、奥側はやっぱり汚れてましたね😅
ボチボチ綺麗にはなりました😁
結構真っ黒でした😅(笑)
O2センサーとA/Fセンサー交換
ISCバルブ掃除&スロットルバルブ掃除
エアフロセンサー掃除
パワーフローのフィルター掃除
プラグ交換
かなり調子良くなって以前よりちょっと燃費が伸びました(笑)
あと、この車買った当初から気になってた4500~5000回転のトコで出てた息継ぎ感がなくなりヤバいくらい上まで回るようになりました😅(笑)
あと中古ですが前から入れてみたいと思ってたオカダプロジェクトのコイルが明日着弾するので楽しみです😃