86の久々DIY・工場長減給ね・小は大を兼ねるんです・お酒は程々にに関するカスタム事例
2023年06月08日 08時03分
📷の様な場所へ現実逃避したい…😁
あ、おはよーございます!
現実逃避したい理由は…
今日は接待なので86には乗れず😥
明日は委員会の飲みがあるので、乗れず😭
なのです😅
ま、なんだかんだ言いながら飲みを楽しんでしまうわけですが😆
ったく💢
工場長の野郎カメラアームの補強部分、何買ったらいいか分からんって抜かしやがって、何も買ってこなかった(# ゚Д゚)
減給決定❗休み無し❗❗(笑)
で、昨日は工場長休みだったので
久々DIYするか〜
と思って、仕事中堂々とホームセンター行ってきました🤣😁🤣
この📷は前回の使い回し😏
この棒?
なんて言うのか分からんけど、ここにアームをかますのに細すぎて回ってしまう。
厚みを持たせる為の物を考えます🤔
ノギスで測ったら直径13.6mm
これを15〜16mmぐらいにしなきゃならん🤔🤔
で、考えました
何か巻くか・・・・・・・・・
いや、後々のことを考えるとダメだ、汚くなりそう😱
パイプ形状の物・・・・・・・
そんなピッタシの物なんて売ってないか🤔
う〜ん💦
DIY・・・・・・・自分で加工・・・・・・・🤔🤔🤔
で、ヒラメキました☝️
『小は大を兼ねる❗』
『大は小を兼ねる』とは真逆の発想です🤣
こんなの買ってみました🎵
薄めのゴムロール
&
12mmのゴム管10cm切り売り
12mmでは、入らないじゃん
ってなるんですが、ここが
『小は大を兼ねる』
筒状で使うのではなく、割って巻けばいいと考えました☝️
ゴムですから滑らずピッタシはまるはず😂
凄腕DIYの方達からすれば当たり前の発想かもしれませんが、
他人DIYのプロの私からすれば、こういう発想に辿り着いたことだけで褒めてもらいたい🎵
ゴム筒を割って巻いて、その周りをゴムロールで巻いてみました👍
ピッタシで全然動かなくなりました😆
色々やってたらちょっと汚い💦
この辺りが素人ですが、いいんです😁
いいじゃんか🎵
こんな感じになり、全然動かんくなった🙌
アームはかなり可動しますから、スマホを正面に向ければ、よく見る自走動画
助手席窓側の棒に設置すれば、仲間の走行動画が撮れる・・・・・はず👅
画角調整を念入りにやらんといけませんがね💦
よし、運転席側からも撮ろう❗
・・・・・・付けるとこ無ぇよww🤣🤣🤣
その内、走行動画投稿しますね🎵
私の家を出て5分ぐらいの西武ドームの周りがどれだけ峠みたくなってるかを投稿します✌️
今晩の接待は
歌舞伎町の叙々苑
関東では有名な超高〜〜〜〜い焼肉屋
楽しめなかったら、高いのドンドン頼もう😏
狙うは特上タン塩1人前7000円😆
ま、いーや
では仕事します😒
皆さん、今日も良きカーライフを
(๑•̀ㅂ•́)و✧