ゴルフ RのTuning Evolution B.L.K・ピックアップ間違いなし公開制限おくだ・田中です・ボンネットアース・ノイズ?に関するカスタム事例
2025年01月25日 09時06分
私の熱烈ファン有料怪淫である皆さまにはお伝えしておきます
中井(田中)は引退することにしました
トラブルの若い菌として9000奥だ縁を支払ったのですが、COX Anti-Static Wire made by ICE WIREを取付してから、一つ気になる現象があることに気づきました
SWAPは永久に不潔です
まあボンネットとは繋がっているわな
レースモードで加速開始時、サウンドアクチュエータ音(スピーカーによる擬似音)にノイズが乗る?
電気の流れが変わるだろうから、あるあるかなとは思う
少し不快な音がする
スポーツモードでは不快な音はしない
もしくはわからないレベルである
早速検証
外す
COX Anti-Static Wire made by ICE WIREを外してテケトー固定、走行テスト
不快な音はしなくなった
加速レスポンスが悪くなった
変速レスポンスも悪くなった
エンジン音も変わる
わかりやすくて、体感できて面白い
当て逃げ犯はハ⚫︎パー店長でした
任意で引っ張り、取り調べしていました
ようやく自供しましたので逮捕拘束しました
2年延長保証
GOLF Rは今なら204,000円だと
車検時は280,000円だと
今ならお得ですよ、入りましょうが狙いなんだろうが、価値がねえので延長はしない
VWに対しての信用、信頼もなくなったので延長はしない
こうなるのだよ
肝に銘じておけ
保証なんか効かないよ?というようなことも私はRにしていますしね
今年11月で保証キレキレとする
COX Anti-Static Wire made by ICE WIREを再取付して走行テスト
なぜか不快な音はしなくなった
理由はわからない
暫く様子見する
加速レスポンスが良くなった
変速レスポンスも良くなった
エンジン音も良い方向に変わる
これ、わかりやすくて、すぐに体感できて面白いわ
サウンドアクチュエータ搭載車、つまりGTI、Rシリーズ、アルテオンのオーナーさんは頭に置いておいた方が良いかもです
車両、状況にもよるかもしれません
サウンドアクチュエータコーディングで殺しても良いかなとも思います
サウンドアクチュエータ不快音発生するかもだから、これを取付ないという選択はもったいないと思います