ヴィッツのメーター配置替え・ウイング塗装に関するカスタム事例
2022年02月01日 20時11分
メーター配置替え!
センターのグローブボックス的なところに
IN
で配線してOK
右から水温、油温、油圧
そして、ステアリングのところは、ブースト計、タコメーターっす。
そして、ウイングが、クリア無くなって、
ガッサガサだったので、
余っているもので、シルバー、グレーが多かったので
完了です。
2022年02月01日 20時11分
メーター配置替え!
センターのグローブボックス的なところに
IN
で配線してOK
右から水温、油温、油圧
そして、ステアリングのところは、ブースト計、タコメーターっす。
そして、ウイングが、クリア無くなって、
ガッサガサだったので、
余っているもので、シルバー、グレーが多かったので
完了です。
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂お題が出たのですべて過去画ですが提出やはり大分の実家です...
吸気温対策でエアクリボックスDIY🧰アルミ板でエアクリボックスを作ってみました😆ダクトホースを繋げてフレッシュエアーを引き込んでます👌左のフォグカバーに穴...
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂有休ですが暇なのでいつものGRガレージに行ってきました😊...