ミニキャブバンの愛媛県松山市・駐車場の悩み・トップガン・健康祈願に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンの愛媛県松山市・駐車場の悩み・トップガン・健康祈願に関するカスタム事例

ミニキャブバンの愛媛県松山市・駐車場の悩み・トップガン・健康祈願に関するカスタム事例

2022年06月06日 18時02分

マリのプロフィール画像
マリ三菱 ミニキャブバン

今年還暦を迎える若造です♪

ミニキャブバンの愛媛県松山市・駐車場の悩み・トップガン・健康祈願に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自宅用の駐車場です。
半年もあればイチヂクの樹はここまで成長します。
実の収穫が終われば、毎年大家さんが下草も併せて伐採してくれます。もちろん美味しいイチヂクもお裾分けで頂きます♪

ココではワシよりイチヂクさんが先輩なので仕方ないのです。

ミニキャブバンの愛媛県松山市・駐車場の悩み・トップガン・健康祈願に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なかなか好評みたいですね。
前作が流行った頃を思い出します♪21〜2才だったかぁ。。

デインジャーゾーンのイントロを聴くと今でもアドレナリンが湧き出ます(笑)

ミニキャブバンの愛媛県松山市・駐車場の悩み・トップガン・健康祈願に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それにしても
トムクルーズいつまでも若々しいなぁ〜
1962年生まれ、59才!
サイボーグか?(汗)

ミニキャブバンの愛媛県松山市・駐車場の悩み・トップガン・健康祈願に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エッ?
焼きそば…?(大汗)

三菱 ミニキャブバン1,659件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

今日はここまで穴のピッチは2.54ミリ右端のはSWFで移植基盤MB、SQのハイ・ローを作成TWはスルーあとはフィニッシュ配線作業明日にしよう

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/17 17:58
ミニキャブバン

ミニキャブバン

作業進捗電源部±15V確認、までコーセルのDCDCコンバータ12Vイン±15Vアウトの3W品今回オペアンプ10個未満動かす用なので電力的には十分でしょう積...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/16 15:32
ミニキャブバン

ミニキャブバン

作業開始からの休憩最近RCAの入出力では3.5mmを使うようになった値段もそうだしスペースの問題がまたRCAケーブルも長さ50センチで使えるように機材配置...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/04/16 12:52
ミニキャブバン

ミニキャブバン

続いてミニキャブの心臓部にも施工なかなかアクロバティック😆こちらも、車両バッテリーから来て5Vが2箇所に行く系統の元で16V47μ、オペアンプ電源でDCD...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/15 16:50
ミニキャブバン

ミニキャブバン

息子が就職した職場でおすすめされたレーダーをお守り代わりに購入してきました😁まだまだ子供と思ってても高校卒業して就職すると寂しい気持ちと嬉しい気持ち半々で...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/14 15:38
ミニキャブバン

ミニキャブバン

本日の作業予定2/3終了ミッドバス用アンプの手直しバンドパスフィルターを撤去してモノラル・フルレンジ化SW用のとほとんど同じ内容に今日の残りの作業はミニカ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/12 14:05
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブのDAISO3連スコーカーエンクロの補強終わったところ今朝アンプ積んでスコーカーだけ鳴らしたら帯域分割がどうかとかの前に、なんか変な音が鳴ってる...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/10 20:29
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます昨日車をミニキャブに入れ替えて、課題出しの試聴してたが今までまだやめとこと思ってたクラシックがやはり全然ダメで今回はいよいよそこを突破す...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/10 08:06
ミニキャブバン

ミニキャブバン

カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。春の良い陽気となりました、しかしその反面、天候が崩れて...

  • thumb_up 252
  • comment 6
2025/04/06 13:53

おすすめ記事