コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例

2022年01月28日 10時48分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうも。
はじめまして。ステアリングバルブです。

どういうわけか、お漏らしが止まりません。

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お漏らししてるんですよね〜。

ここらへんのやつ全部笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ステアリングシリンダーのフレアとシャフトや

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

きったねぇ〜笑

ステアリングギアボックスのピットマンアームらへんのブッシュからもオイルが、、、

ギアボックスの中ってオイルなのか??

ボックス内に水が入ってグリスが液状になってるんじゃ?笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

というわけで、いつも通りじゃんじゃんバラしていきます♪

まずは、ステアリングシリンダーからいきます♪

ステアリングのアームの真ん中らへんのボールスタッドをプーラーで外します!

いろんなタイプのプーラー使いましたけど、このタイプのプーラーが楽ちんで使いやすいですっ♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んで、お次はバルブからシリンダーに繋がるホース!

取回しを覚えとかないとな〜

上下が交差する感じですね♪

ホースは全部やりかえますので、フレアは破壊するつもりでいきます♪

ていうか、ほぼ破壊しないと外れません笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ステアリングシリンダーが取れましたので、お次はステアリングバルブですっ♪

ここのボルトを緩めて、、、

んー多分このボルトは完全に抜かないとバルブを分離できないやつだろな〜

ステアリングからギアボックスに行くシャフトのボルトと同じ匂いがします笑

ずいぶん前にまわんなくて苦労したんすよ〜

シャフトのネジに切り欠きの溝があって、そこにこのボルトがかすってるやつ。

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ギアボックスのピットマンアームとバルブを分離します♪

ここはスペース的に制約があるので、

ハンドルを左にめいっぱい切って、ピットマンアームを右側に移動させるとプーラーが入ったので、
簡単に外れました♪

んでさっきのボルトを完全に抜いて、バルブをくるくるっと反時計回りにまわしますと

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

バルブがスッポリ取れました♪

やっぱり!

ネジに溝がある!

こんなのに騙されるような昔の俺ではないぞ〜笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こっからグリスかオイルかわからないような水が混ざったグジュグジュのやつががダダ漏れだったんですけど、なんか、ブッシュがネットで見るのと違うような気がする笑

ブッシュの反発力で押さえてるだけなので、これではダダ漏れなるだろ〜笑

シールしてる気がしないです笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これ、よく見る新品の画像。

自分のには銀色の部分が無いような、、、。

ま、終わった事はもういいです笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ステアリングシリンダー!

クッソ漏れとる笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

恐る恐るパカ〜っと♪

ここは、これだけでした。

このあたりの年式は、パーツの数が5個仕様から3個仕様に変更になったようです。

それにしても、黒とブロンズのシールの径が、シャフトに対してガバガバ笑

スッポスポやないか。

おそらく、人知れず長年出し入れしてガバガバなっちゃったんでしょう。

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

んで、反対側のボールスタッド。

グリスなんか水なんかオイルなんかわからない物体が入ってて、ミョーに動きが軽やかです笑

悪くなるとガタが大きくなって軽くなるやつだ笑

新品のやつは結構固くてネットリ動くと思います♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

裏側はこう!

Cリング?
で止まってるので、分解できそうです!

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ぶんかーい!

順番はこう!

きったね笑

ダメだねコレは。

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

んで、ぶっ飛んで、キャリパーとブレーキホースの研究ちうです笑

新品のホースがきたので、チェック中です♪

ちゃんと合うんかいな〜

一滴も漏らしたくないからな、、、

ここのボルトの長さは全く同じなので、問題無さそう!

しかし、、、

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

穴の大きさが違います笑

どうでもいいけど笑

テーパーの角度は同じのようです。

ここのテーパーでシールすると思ってたんですが、、、

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ちゃう〜笑

ボルト部分の長さと、穴の深さが全く同じ!

フロントキャリパーのみ、間に1ミリのワッシャーが入っているので、ボルトのテーパーが底のテーパーまで辿り着いていない!

あ、そうなん?

テーパーでシールするんかとおもてた。

前ついてたやつと、新品のボルト部分の長さは同じなので、そういうもんなんかも。

キャリパー側の赤矢印のワッシャーが乗るとこの円周にスジがたくさん入っていて、それが銅ワッシャーに食い込んでシールするみたいです。

あとは、ネジのスレッド部分。

へぇー。

弱そう。

ここはシールテープ必須だな笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

キャリパーパックリしよかとおもたら、ここのネジがクソ固えんすわ、、、

手工具じゃ無理で、エアインパクトの出番です!

緩め側700ニュートン!

コレでも0.6ぐらいの圧じゃ緩まんくて、0.8まで上げてようやくズガガガガーっと緩みました♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

パカ〜っと

開いてわかったんですが、

ここもクソ漏れとる笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

あと、ブレーキフルードが通る穴!

パッドが減ってなかった側の2個は、なんか知らんが穴が潰れとる!

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

他はこのくらい。
それがどんな影響があるんかは知らんけど笑

ま、他と合わせて削ればいっか笑

てな感じで進行中ですっ♪

ブレーキ系は、まだまだしゃぶり尽くそうと思います笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・アメ車・UnderGround DIY・ブレーキリビルドに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

あっ!

仕事前にちょいちょいサンドブラスターボックス専用小屋作製中笑

横90センチ縦170センチ奥行き60センチぐらいですっ♪

2軒目のマイホームです笑

まだまだ未完成ですが、
1軒目とおそろの屋根張って、ミニチュア版にしようと思います♪

ほんと、うちにきてそうそう一軒家を持つなんて、幸せなサンドブラスターだよまったく笑

って、そもそもサンドブラスターボックス小屋って何!?

よく考えたら、わざわざ小屋の中にボックス入れるのなら、最初から木でブラスターボックス作ればよかったのでは笑

いや、もうなにも迷いはございません。

シボレー コルベット クーペ6,159件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

さてさてこれから競技車両にすべくバラしていくんですが💡純正パーツで欲しいのある人います?お値段は応相談で💡

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/01 21:29
コルベット クーペ

コルベット クーペ

そろそろ都庁の中の人のボーナスを払わなきゃならん季節ね😅どっかのTV局と仲良しらしく余計な噴水に億だすなら、さっさとモノレール作れと愚痴ってみる…一台は市...

  • thumb_up 113
  • comment 23
2025/03/31 15:38
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

C8corvetteの納車準備が整いました、とショップから入電🇺🇸paragonロアリングキットで20mmダウン🇺🇸走りを損なわないギリギリのラインで調整...

  • thumb_up 100
  • comment 18
2025/03/30 17:40
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

リップとカナードが付きました😊ナンバーステーも装着

  • thumb_up 85
  • comment 5
2025/03/30 17:20
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

どうもおつかれさまです!なかなか進みませんね😵むしろ後退してるんですよ!いや、進んでるはずなんですけど、後退してるってなんなんすかね?アレ先にやっとかない...

  • thumb_up 197
  • comment 22
2025/03/30 03:19
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

ホテルの前で写真を撮ることは少ないのですが福岡から刺客が来たので記念撮影実はこのホイールを買ったショップの方も大阪から来てましたついでなのでタイヤサイズを...

  • thumb_up 106
  • comment 5
2025/03/28 11:04
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

レクサスの時からお世話になっているアペックスさんにてボディのコーティングを施行して頂きました。ピッカピカの愛車はカックイイ(笑)子供とドライブがメインにな...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/03/27 17:21
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

ワイパーコントローラを、ハコにいれる。そんだけ。😅これが、こうして、、こう。もう、なにをやろうとしてたのか、よくわからんくなる感じが、好きだなー。

  • thumb_up 89
  • comment 5
2025/03/27 11:39
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

1982yに載っていた700R43速まで順調ですが4速に入らない?保持できないが正しいのかな?修理せず載せ替え降して放置プレイでしたが修理してみようかと師...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/23 21:44

おすすめ記事