ファイヤーバードのナイトライダー・ナイト2000・コンセプトカー・バックトゥザ・フューチャー・ドラマに関するカスタム事例
2024年05月20日 07時27分
合同会社 PROJECT KNIGHT 一般のお客様や業者様ご依頼含めナイト2000 製作歴数十年以上、他、エアロ製作、ホイール制作、回路製作、ロボット技術、等々無い物は設計から行い具現化する会社です。他にはないワンオフで誰よりも上へ行きたい方へ。 鈑金、塗装、車検、整備、オーディオ取り付け、展示、国産車や外車の買取や輸入販売等、多種多様におこなっています。 https://www.project-knight.shop/
ナイトライダー ナイト2000 の後継車両
ナイト4000😉
実はバックトゥザ・フューチャーにも登場していたんです😁
ナイト2000 は、3rdトランザムを仕様。
ナイト3000はマスタング、マスタングを売り込む為にナイトライダーを利用した?
っと噂されてます😅
そしてナイト4000は、トランザムのコンセプトカー、バンシー‼️
劇中製作はナイトライダーのナイト2000 、ナイト4000、その後ナイト3000の順番に放送されました、ナイト4000はナイト3000の後継車になると思われます。
劇中では
ナイト2000 のパーツがあちこちに売り捌かれ、マイケルが寄せ集めて改造しているところを見ると、ナイト2000 の後継車に見えますが、放送された当時はナイト3000の存在がなかったのでそれは仕方ないかなと😅
さてそんなナイト4000事、バンシーですが
同じユニバーサルスタジオなので、未来カーとしてちゃっかりバックトゥザ・フューチャー2に出てます😁
ナイトライダーは展示すると
老若男女問わずかなり注目されますが、認知度はDMC-12であるデロリアンには負けますね😩