メガーヌ ハッチバックのCRR広島・サーキット走行・車載動画・TSタカタサーキットに関するカスタム事例
2019年11月11日 20時11分
元世界最速のフランスのお饅頭です。 ドライバーは田舎をふらつき、似たような写真を量産します。 いいねをくれると喜びますが、さらにコメントもくれるとより喜びます。 更新は超不定期ですがよろしくお願いします。
こんばんは。ツカヂです。
実は昨日、キャロルさん主催の走行会に参加してきました。
舞台は広島県、TSタカタサーキットです。
ゼッケンと計測器。
ゼッケンは車体左側(左回りだから?)に取り付け、計測器も車内左側に貼り付けて使用とのこと。
ルノースポールが沢山…😎
当然ワイも走りましたよー😆
サーキット初心者なので、終日追い抜き禁止のクラスでした。
15分×3回と20分×1回の計4回走行の1回目。
どれくらいスピード出せるかわかんないので、走り慣れてる人から比べるとかなり遅いという…😅
しかし、お昼休み前の同乗走行で上級者のお2人、トップ画の黄色いメガーヌの方(ツイッターのフォロワーさん)とスイフトスポーツの方(競技選手だとかなんとか…うろ覚えです…)に横乗りして教わりました。
…とんでもなく速かった😇
しかし、自分の車でこれくらい飛ばせると分かったのと、ラインどりを教えてもらったのが功を奏して…
最終的には、67秒台まで縮まる結果となりました!😆
70秒切れば御の字と思っていたので、かなり嬉しい結果でしたねー😎
車載動画。速く走らせるのは難しく、とても楽しい😎
(30秒しか無理な仕様をなんとかして欲しいぜ…🤔)
初走行会、初サーキットということで緊張しましたが、よしともさんをはじめ、同じく初参加のツイッターのフォロワーさんや毎回参加されている常連の皆さんに優しくしていただき、大変楽しく過ごすことができました!
皆様お疲れ様でした!😊
そして、ありがとうございました!😆
来年も参加したい…というか参加します😎