ヴェルファイアのラジエターカバー塗装・エンジンルームドレスアップ・塗装シミュレーションに関するカスタム事例
2022年06月25日 16時56分
前期標準顔にモデリスタがお気に入り。おっさんグレード👍 DIY大好き。職業プロモデラー 。毎日水泳。 仕事が忙しいのと責任取れないので基本作業依頼は受け付けてませんのでお許しください
本格的な塗装の前にカラーのシミュレーション👍
30系のラジエターカバーはめちゃくちゃ大きくて…これ全面ブルーだと強過ぎるかも?って思ってブルーの面積を抑えて実際塗装してみてみることに…黒い部分も一応真っ黒に塗装👍
本番塗装中は焦らないでしっかり下地処理と塗装をしたいので作業中のカバーを無駄使いですがもうひとつ買いました😁
メタリックブルーに純正ステッカーを貼ってみたけど…これは本番塗装では貼らないかも🙄
どうでしょうか?ブルーの面積は個人的にはちょうどいい気がする🙄
もちろん全面ブルー塗装でも派手でかっこいいと思います!
社外アルミ冷却プレートをつけたような雰囲気狙いならいいかも👍
早くエンジンカバーと同じような艶々ブルーの本番塗装を見たくなりました👍
仮塗装ですがブルーってだけでかっこいい😁
まだ6月なのに35度💦みなさん車弄りで倒れないようにしてくださいね