レヴォーグの秋の気配・志賀高原・撮れ高不足・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2024年10月11日 18時32分
皆さま♪おはようございます🤗
4日目と5日目は撮れ高が無いのでまとめて投稿致します😉笑
4日目は朝食後に、さび猫さんとお別れして、雨の中予定通り志賀高原に行きました🚙💨
到着時は小雨程度でしたが、気温は9℃でめちゃ寒ッでした🥶笑
紅葉🍁は色づき始めでコレからって感じでしたが、確実に秋の気配を感じました☺️
良さげな看板があったので、取り敢えず記念撮影📸
国道最高地点 標高2,172m
雨&霧が凄くて景色は全く見えなくなりました🤣
途中の目的地草津温泉♨️をスルーして、道の駅 八ッ場ふるさと館まで行きました😎
トイレ休憩とお土産を買って、ココでおはなしさんとお別れ👋
お昼ご飯も食べずに一気に金精峠を駆け抜けて、戦場ヶ原〜いろは坂ダウンヒルを爆走🚙💨💨💨
とは言ってもいろは坂では観光バス🚌が前をノロノロ走ってました😅笑
この日の宿は午前中に急遽鬼怒川温泉のホテルに予約を入れました😅
鬼怒川渓谷沿いの吊り橋が見える景色が良い部屋でした👍
お布団がふたつ並んで•••🙄笑
1人寂しく乾杯🍻の夕食
調子の乗って取り過ぎた朝食😅
5日目は大雨☔️ ホテルを8時に出発して、フォロワーさんとお会いする為に「道の駅 猪苗代」に向かいました😎
ちょっと時間があったので、少しだけ寄り道をしました😊
湯野上温泉駅
日本でも珍しい茅葺屋根の駅舎です。春にはホーム沿いの桜並木が一斉に花を咲かせます。駅には囲炉裏もあるなど、大内宿の玄関口として風情ある景観を有します(HP引用)
芦ノ牧温泉駅
「アテンダントさくら😸&ぴーち施設長😸」がいます。
お客様のお見送りがお仕事で、先代の猫駅長である「ばす」「らぶ」の仕事を受け継いでいます。(HP引用)
ニャンコ😸好きの方は、ぜひお越しになって下さいませ🥰
道の駅 猪苗代に到着❗️
東北を一人旅中の「みるきぃ♡」さんと久しぶりにお会いしました😄
昨日のお昼にお別れした、おはなしさんとも再会😱笑
過去に何度かお会いしてますが、殆どお話し出来なかったので😱今回はランチ🍴しながらゆっくりお話し出来て良かったです😊
LFMの前泊を含め、4泊5日のおっさん旅は•••••おしまい🙇🏻♂️