フェアレディZのZ33に関するカスタム事例
2019年12月25日 10時59分
車、バイク大好きです。ミニカー集め、ミニ四駆、プラモ等モデルカーも好きです。その他アニメ、漫画、洋楽、ゲーム等… Z33に乗っていました。 S660とN-ONE、ミラバン、GROM、NSR80に乗ってます。 兄弟で一家にエスロク、N-ONE2台体制 いいね、コメントのレスポンスは悪いです… よろしくお願いしますm(_ _)m
Zで気付いたことがあるので載せたいと思います。
クラッチがいよいよ滑り出しました…
5、6速まともに加速しません(;´д`)
前からわかってながら騙し騙し乗ってたのが分かるぐらい表面化しました。
その他にも悪いところがどんどん出てきてます…
この純正クラッチ部品だけで10万ちょっとするので工賃合わせたら無理っ!ってなってそのまま乗ってました…
その他の悪いところですが右のロアアーム?のブッシュ完全に抜けてます。左側は車検の時に変えてますがこっち側も抜けてたみたいです。
右側も一緒に変えとけば良かった(-_-;)
あとエアコンのコンプレッサー入れるとめっちゃうなるようになりました。若干オイル滲んでるような気もするしコンプレッサーもダメです…
ある程度悪いところは修理して乗ってきましたが点検の度に悪いところが見つかり…やっぱり15年落ちとなると色んな所がどんどん壊れ出します。
目標の10万kmまでこのままでは走れそうにないですね…