かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・THS4631DDAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・THS4631DDAに関するカスタム事例

かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・THS4631DDAに関するカスタム事例

2022年02月23日 11時24分

かなチンのプロフィール画像
かなチン

よろしくお願いいたします\(^^)/

かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・THS4631DDAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遂に念願の欲しかったオペアンプ、THS4631DDAデュアルディップを2つ手に入れました👍

真空管プリアンプTUBE-03J+に仕込みます👍

ソレにしてもこのオペアンプは高価です😫💦

OPA627AUデュアルディップ程ではないですが。。。💧

かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・THS4631DDAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

折角2つ購入したのに、前段増幅回路とトーンコントロール回路の両方にTHS4631DDAデュアルを入れますと、残念ながら前段増幅回路側が発振しまして、まともに鳴ってくれずダメでした💧

そして仕方なく、試しにTHS4631DDAデュアルを一つだけ入れましたところ、運良く発振は止まってくれました⭕️

結果論ですが2つ購入しましたけど、1つで良かったかもしれないです💦

かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・THS4631DDAに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トーンコントロール回路側に比べて前段増幅回路側にTHS4631DDAデュアルを入れた方が音質が良かったので、トーンコントロール回路側には暫定的にOPA627AUデュアルを入れました⭕️

今のところTHS4631DDAの導入は前段増幅回路側だけですが、素晴らしく綺麗な音色で鳴っています🔈⭕️

諸先輩方の仰る通り、THS4631DDAは素晴らしいです⭕️

音質、音色、音場、分離、定位。。。どれをとっても今までに比べて格が違います🎵🔈⭕️

具体的に上手く説明出来ませんが、ハッキリと分かることは超高音域が突き抜けて音がキラキラしています🔈🎵⭕️

かといって低音域が無いか?というと、シッカリと響き渡る重低音が出ています🔈🔈🔈👍

そのうちにTHS4631DDAデュアルにzobelフィルタを仕込んで、トーンコントロール回路側にもTHS4631デュアルを入れたいです😆

ですが現状のフィルタ無しで前段増幅回路側のみか?フィルタ付きで前段増幅回路とトーンコントロール回路の両方に入れるか?どちらの音質がイイのでしょうね?

なかなか悩ましい問題です😫

かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・THS4631DDAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

現在の音質はFX-1002J+に装着しているバッファ回路オペアンプとDCサーボ用オペアンプの交換の効果にも支えられています👍🔈⭕️

ちなみにバッファ回路オペアンプは、高速高精度広帯域ローノイズのLT1469CS8-2#PBF×2で、DCサーボ用のオペアンプはローノイズ高速ゼロドリフトのADA4522-2ARMZです🔈⭕️

DCサーボ用のオペアンプはOPA2277が人気ですが、ソレに比べて違いが分かりませんです💦😅

FX-1002J+にコレらのオペアンプを導入している諸先輩方が見当たらなかったので、人柱ですがすごくイイです🤣🤣🤣

かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・THS4631DDAに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

色々とトーンコントロール回路のオペアンプを入れ替えた結果、OPA1622が良さそうです👍⭕️

ヴォーカルが少し奥に引っ込みましたが、余韻と重低音が堪らないです🔉🔉🔉

そのほかのカスタム事例

ノート E12

ノート E12

nismoのリアバンパーごつくていいよね〜〜個人的には前期の方が好きなんですけど、、、おーてっくのステッカーも剥がしたのでリアは何もなしです‪✕‬

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 01:04
マークII JZX100

マークII JZX100

最近気になる海外製の純正形状テールちゃんと付くのかな?とちらほら落札されてるし購入してる人いるんだろうが、取り付け画像とか探しても出てこないんですよね(^...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 01:03
NX AYZ15

NX AYZ15

今日の朝には積もってるらしいです。仕事行くためにいつもより早起きしないと😭行き道は安全に走行を心がけましょう😁

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 01:03
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

スタッドレス仕様⛄225/45R19

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 01:02
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

エンジンルーム最近綺麗になってきたので、綺麗をキープしたいところ🥺前回フロントサイドダクトを塞いだと投稿しましたホンダHPよりダクトから入ったエアがバンパ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 01:00
ジムニーシエラ JB43W

ジムニーシエラ JB43W

ジムニーノマドの事を考えてるうちに、過去のシエラ(JB43)の写真をひっぱり出して思い出に浸ってしまいました(〃ω〃)完全23ルックのオンオード仕様ですが...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/06 00:53
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

会社の駐車場内雪がチラチラ❄️明日、どうか🙏雪が降りませんように😅

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/06 00:53
A7 スポーツバック 4GCREC

A7 スポーツバック 4GCREC

12345

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/06 00:49
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

ネタが無いのでお題のバックシャン🤣露出アンダーにレタッチしてみた去年の春のヒヨドリレタッチやり直しトリミング思いっきりトリミングなかなかの解像度だった🙋

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/06 00:48

おすすめ記事