Kさんが投稿した過去作業に関するカスタム事例
2019年10月20日 13時46分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
6年くらい前に私がプライベーターで整備の基本を学ぶ上で師匠となってくれた人の40ランクルをシャシーレストアを手伝った時の写真
1番思い出がある作業の1つに赤丸の部分が腐食しており鉄材で一から赤丸の部分を私が作成させてもらった時のもの。
確かこの時に「こういう作業をした時に、フレームの一部に作業した人間のサインを入れる遊び心がある習わしがある」と言われ名前を掘っていいよと言われ、思い出に掘らせてもらった記憶があります(笑)
完成まではお付き合いできなかったですがシャシーはかなり手伝わせてもらったのでこれは凄く勉強になったいい思い出
地味だけどこのサフ処理したエリアはほぼ一旦切り落として新しくフロアを造った場所
ボンネットとかは師匠がFRPで1からガンガン作成していました。
完成したんだろうか…