86のDIY・軽量化に関するカスタム事例
2020年05月04日 17時46分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
連続投稿で申し訳ありません🙇🏻♂️
やっとガレージも一旦落ち着いたので、ずっと放置していたサラウンドクリエイターの根元を撤去することに😉
それとサラウンドクリエイターの下にあるインジェクタカバーも同時に外していきます😎
っとその前に...
工具がインフレしてるおかげで収まりきらなくなった為、ツールバックを更新☺️
マキタ信者ではないですが、マキタのバックにしました🙆🏻♂️
SK-11のOEMだとおもってかったら、予想以上に電動工具ライクな作りで、ちょっと後悔🥺
まぁでもかっこいいし所詮DIYで使うからいいでしょう😎(っといいながら仕事で使ってるバックの倍ぐらいの大きさ🤤)
ハイ!ということで完了しました🙆🏻♂️
サラウンドクリエイターはちょろかったですが、インジェクタカバーは予想通りの知恵の輪具合🤔
仕方ないので右側はブレースを撤去し、他ははずせるだけケーブルガイドを外して作業しました☺️
外すもん外してやればそんなに難易度も高くなく(というか適正工具があればちょろい🤤)サクッと終了😎
この二枚でなんと約2kgの軽量化となります☺️
特に右側が重く、裏には断熱材と制振材のような鉛のシールが貼られていました🤔
中には燃料系統のバルブかなにかがいるので、こいつからの放熱と振動を減らす目的でついていたのかな?と思います🤔
その他にいるのは燃料ラインとインジェクタなので、アルミか何かでカバーを作って追加しようかな☺️
左側も同様に燃料ラインとインジェクタ、あとはインジェクタドライバがいます🙆🏻♂️
インジェクタドライバがカバーと2点止まっていた為、カバー撤去すると1点のみになりかなり不安定となります😱
こちらは早急にステイ兼カバーを製作しようと思います🙋🏻♂️
ほんとなら一緒にタワーバーも取っ払ってやろうと思ってましたが、トルクレンチ家に置いてきたので今回は見送ります☺️
明日は洗車とカバー作り、後はインパネの塗装なんかをやってこうと思います😎