サニートラックの初通勤・キャブセッティング・怪しいトコだらけ・ソレックス40に関するカスタム事例
2020年12月03日 20時28分
今日はサニトラで初めての通勤でした。
家を出てすぐにフロントガラスが曇るので、運転席側の窓を開けて走ってると、窓が落ちましたw
ガラスと下のレール部分が錆と振動で分離したみたいでした…
水温上がらないのはサーモ変えたら70℃くらいで安定したので一安心です。
しかしアイドリングが1700くらいから落ちません(´・ω・`)
かと思えば、急に800くらいになってストンと止まったり、信号待ちで急に2500くらいまで上がったり…
とりあえず吸気系をメモ書き…
ソレックス40
パイロットジェット60
エアージェット200
メインジェット140
パイロットスクリュー2回転戻し
アイドルアジャストスクリューは一切当たってないのでこれ以上下げようが無い気がするのですが、どうしたらいんでしょう( ´△`)
10年近く放置車両ですが点火系(プラグ、プラグコード、イグニッションコイル)そのまま使ってるので、怪しい部分満載ですが…w
パイロットジェットを手持ちの55に変えてみようかな…