人気な車種のカスタム事例
キャブセッティングカスタム事例94件
こんばんわ〜休みだったので体調回復のためにゴロゴロしてました。お題からやろかな過去写から林道後のローアングルローアングル過ぎ?さて、ゴロゴロも程々にクラッ...
- thumb_up 96
- comment 2
年末の点検です気温が下がりすぎたのか吹け上がりが、もたつく感じアイドル時のエンジンの揺れが大きい原因何やろ?一つずつ確認しよ先ずはプラグ濃い感じに写ってま...
- thumb_up 108
- comment 7
前回はキャブをある程度バラして消耗部品替えて目感でバタフライ調整しましたがやっぱり勘じゃ若干バラつくなって事で4連ゲージを買いました(🟥で3900円)精度...
- thumb_up 48
- comment 0
車じゃないですが、愛馬FCRの最終チェック。平地では調子良くても標高高いこの場所にくるといつもグズってまして。知人のFCRは全く動じないのでセッティング出...
- thumb_up 65
- comment 0
こんばんは雨が降ったり止んだり変な天気今日は休みで、色々とジムニーのナンバー灯カバー共付けで付けてたリアカメラのモニターを撤去助手席サンバイザーで付けてた...
- thumb_up 84
- comment 0
NSR50復活けいかく~~~😁タンク内のサビ取り😤希釈して・・・放置😴真っ黒くろすけ一回目がーーーん😓これは、サビではなく・・・ガソリンのかたまり?そーと...
- thumb_up 104
- comment 6
朝9時から炎天下の中、整備センターメーター配線とチョークワイヤー撤去INGランプの電源引き直しナドナドウェーバーのインシュレータもベークからMisab...
- thumb_up 72
- comment 4
キャブの話、第二弾先日買ったアウターベンチュリー32が届いたので早速主治医の元へ複数回バラすと慣れてくるもので15分ほどで辿り着くササッと交換!個人的にワ...
- thumb_up 61
- comment 0
キャブレターの話…アクセルを踏み込むとゴボつく…主治医よりアウターベンチュリー(36)を下げろと指示があり、手持ちの34を取り付け…変えて始動…少し良くな...
- thumb_up 53
- comment 8
昨日に引き続きキャブセッティングしてきました。デイトナ製のオーバルタイプです。昔免許取り立ての頃に同じタイプを2stスクーターに付けて遊んでたのを思い出し...
- thumb_up 65
- comment 7
デリカ無いからモンキーで買い出し😊車載工具用に区分けケース購入🛠️遠出はしないんだけど😅今日の気温湿度気圧、セッティングにあってる😆
- thumb_up 92
- comment 0
先日の投稿の翌日、ついに立ち往生食らいました😭とぼとぼ1人でホームセンターまで。。ろくに工具も持ち合わせていなかったのでゆ~じさんから助言を頂いた負圧ホー...
- thumb_up 99
- comment 2
お盆も終わって与えられた夏季休暇もいよいよ最終日、自身に課した題材でもある愛機ライブディオのキャブセッティング😗オーダーしたメインジェット、何とか間に合い...
- thumb_up 64
- comment 2
雨が休んだ合間に表に出してひとっ走りしました😁タペット調整僕のカム加工カムって事が判明しました。スペシャル工具👍結構な力で締まってましたが工具のお陰で、緩...
- thumb_up 159
- comment 4
タイヤのヒビ割れハンパねぇ〜〜〜🤣🤣海外製の新品タイヤ買うか迷ってたんですよね〜と、そこへ来ました廃タイヤ👀😳🤤ジャストサイズやないかい❗🤩🎊しかも4本と...
- thumb_up 97
- comment 2
こんにちは〜😊今日は午後から雨で相変わらずガレージに篭ってますww前回、点火タイミング調整してから、走りは良くなったんですがプラグが焼けすぎてたので6番か...
- thumb_up 154
- comment 16
こんばんは😊こないだのの週末もキャブ弄りしてました😆ウェーバー40のアウターベンチュリーをずっと使ってたφ32から、市販で最大サイズのφ36に替えてみまし...
- thumb_up 95
- comment 17
今更ですが明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します🙇♂️年明けから一度も乗らず…インマニごとキャブを外して借り物のいかにも吸いそうなフ...
- thumb_up 77
- comment 6
キャブのセッティングをしました🔧左側が以前からのアウターベンチュリー42右側が今回変更した45それに伴いエマルジョンチューブと各ジェットも変更🔧近所を少し...
- thumb_up 303
- comment 6
報告程度のアップします。エンジンバラバラ事件中なので、税金対策で一時抹消しました。次回載せるエンジン出来るまで熟成させます。💦公認持込み車検なので次回もす...
- thumb_up 103
- comment 2
YAMAHATTR50です子供用のモトクロスバイクそれに北米YAMAHAのヤマハ純正レーシングパーツGYTRのパーツをフルに組み込んだ車両🌟地元の山でキャ...
- thumb_up 61
- comment 12
ガソリンの高騰により、最近は脚変わりに大活躍のベンリィ125君。何処かにウィンカーレンズ落としちゃった💦純正レンズ1個の値段で、汎用ウィンカー4つ買えてし...
- thumb_up 40
- comment 0
いつものショップにて…おじさん達3人に囲まれて…スパイダーの強制試乗レビューをすることに🙃社長からは…白ベレットとの違いがどこにあるか分析するように課題が...
- thumb_up 122
- comment 4
うーん🤔快調なんだけどなかなか難しいなイイんだけどなー🤔温まると回転戻りが悪い、、、薄いのかな??チョンと踏むと、すんなり戻る、、、ケーブルかな??2次空...
- thumb_up 67
- comment 0
「微笑みの国」タイからお嫁入りしてるお嬢様は、この時期寒くなるとご機嫌斜めになります!特に寝起きのお目覚めが悪く大変です(^o^)オートチョークの不具合か...
- thumb_up 78
- comment 0
副反応が出なかったので、朝からやってました。シリンダー抜いて、ベースガスケットを二枚敷いてたので、抜きました!ピストンの上、黒いなー😅濃いんだろーなー😅ベ...
- thumb_up 171
- comment 6
今日もやってましたが……………デトネリング加工したヘッド。こいつを付けようとして、付いていたヘッドを外したら、ヘッドガスケットが終了。ストックあったかなー...
- thumb_up 156
- comment 15
おはよーございます!早速やってます😄雨が降るまでの短い時間でどれだけできるか😅エンジン始動、明らかに濃いなー(^^;)上回んないし😅ばらしてニードルクリッ...
- thumb_up 176
- comment 10
キャブセッティング沼にハマりました。8000rpmでかぶるので、とりあえず、ニードルのクリップ位置を変更してみます。バラして、外そうとすると手持ちのドライ...
- thumb_up 176
- comment 10
さて、昨日の続き。とりあえず、プラグも来たので、組み付けに行きました。シートカウル外して、タンク下ろして、プラグキャップ外して、プラグ外しました!プラグ組...
- thumb_up 158
- comment 6
おはようございます☀昨日は師匠宅へ慣らしがてら出向き、キャブセッティングと点火時期調整をしながら、師匠と2人であちこち走り回りました😁かなり良くなりました...
- thumb_up 168
- comment 8
過去動画になります❗キャブ仕様のサニトラです。どこかでセッティングしてきたんですが、バフバフしてまともに走らないので飛び込みで来店してきました😱ジェットも...
- thumb_up 72
- comment 9
ライトの固定化。バックプレートにブラケットを固定して車体に取り付け。可愛さは無くなったけど、これも良いな。取りあえず下側だけ固定。ライトはまだ途中ですが、...
- thumb_up 67
- comment 14
2500rpm以下が濃い、ハイカム&ビックバルブの影響も有るだろうが低速でのトルクを稼ぎたくアイドルジェット#55を使うもプラグは煤マルケで燃費も悪い。て...
- thumb_up 83
- comment 6
どうも。今日も引き続きZでウロウロ。身体をZに馴染ませます。友達のカイエンと合流。あまりにも綺麗だったので排気ガスまみれにしてやりました😜懐かしいポーズで...
- thumb_up 259
- comment 25
どうも。ハイサイドでガードレールの餌食に…🙀単車がガードレールに挟まって引っ張り出せなかったのでガードレール外して救出。運転手に怪我無くて良かった。皆さま...
- thumb_up 174
- comment 30