ハイエースワゴンのゴールデンウィーク・激混み!・クローバー畑🍀・エアー漏れ原因は・・・・オイル交換記録に関するカスタム事例
2023年05月07日 14時20分
皆さまGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
今年はコロナの規制もかなり緩和されて、何処もかしこも混んでいた印象でした😂
そんな中、事件はGW初日に訪れたのです…。
給油のついでに、高速に乗って出掛けるので空気圧を確認したところ右リアが220kpa…。
220kpa!?
家族は早起きして出掛ける準備万端だし、今さら中止にしようとは言いにくい…。
とりあえずいつも通りに空気を入れて様子を見ながら、スピードは出さないように運転😱
トラブル無く帰宅し、翌朝に再チェック。390kpa入れてこの減りは…。
このときはエアーバルブがスライドドアに当たっているのが原因かと思っていました。
はい!刺さってました😭
後日、お世話になっているお店にて応急処置をしてもらいました…。
7月に車検が控えており、タイヤもまだまだ山が残っているので戻した際に補修してもらう予定になりました🥺
ちなみに釘が刺さったのは初体験(笑)
事故に繋がる前に気付いたのは良かったと思いますし、日々の点検は大切な事だと改めて感じました!
タイヤの確認ついでにオイル&エレメント交換も依頼しました。備忘録📋️✍️