コルトプラスのタイヤ交換・スタッドレスタイヤ・タイヤエアバルブ交換・冬タイヤ・プロ作業安心に関するカスタム事例
2023年12月18日 10時41分
タバコは25年間浮気せず同じもの。クルマは数年で乗り換える。そんな50過ぎのクルマバカなオヤジです。愛車遍歴は徐々にアップします。宜しくお願い致します。尚、数合わせだけのフォローされていらっしゃる方は独断と偏見により、ブロックする場合があります。ご了承下さい。
昨日のいつもの駐車場。
日暮れが早くなりました。
とりあえず写ってますが、かなり周りは暗い。
ちなみに後述しますが、ここで自前作業し、レッカーを呼ぶ羽目になった曰く付きの場所。
タイヤナットを締め付け過ぎてボルトがバカになってしまい、自走は怖くてできず。これ以来、自前では決してやりません😅
で、今日はやっと、冬タイヤ交換。
ABにきました。
とにもかくにも予約がとれませんで
杉戸まで来ました。
この前、Yahooニュースで某UGの店が電話取らず、在庫確認できないまま125km離れた店まで行って、店内で電話したら、意図的に電話取らなかった…と言うようなトンチンカンなニュースもありましたが、理由はタイヤ交換作業で忙しかった…だったようです。
昨今、自前作業での事故の話から、プロに任せるべき作業はまかせる…作業代=安心代ですかね。忙しい時期だからこそ、尚更かな。
ちなみにタイヤエアバルブも交換。組み換えを連続すると傷んでしまい、空気が抜ける…確かににそう感じるところがありました。アドバイス有り難い。😀