ジムニーの前後オープン・広島遠征・有名林道・老舗旅館に関するカスタム事例
2021年10月01日 21時12分
待ちに待った広島遠征前日の夕方、宝塚を出発🚗
まさに遠足気分。かなりテンション上がってます。
地道で8時間強、高速道路にライドオン。
この時点でとっくに日付は変わってます😊
現地手前のPA到着。この時点で0230位。
僕の車中泊セット😊
翌朝、マンモスさん到着🦣
マックスさん、スポさん、TKモンスターさんと合流、広場へ。良さげな練習場、そして地元組の皆さんとも合流。
遊び出す関西勢
何と言っても遠足気分ですから(笑
地元の皆さんも
熱い走り😅
ひとしきり遊んで、奥へ出発
待っていたのは小岩の広場
既に現地の皆さんにより土木工事済みで、ちょうどジムニーが通れる道が👀
でも、逆ばきシエラにはちょっと狭かった(笑
オープンでも遊べます
それでも、流石に台数が多いと
なかなか通過に時間かかります😊
コース外で勝手に遊び出す関西勢
とりあえずここでお昼タイム
更に奥へ。至る所に良い感じの溝が。
それはもう、跨がざるを得ないジムニー乗りの性😆
新型でそんな危ない事を💦
綺麗なクルマは、スリル満点です。
男前なスポさん
落ちて、引かれて、ドアが軋む💦
この後後ろに引き直して、事なきを得ました
ライン読み違い、変な体勢になりもがく僕。
地元組の皆さんが心配そうに見守ってます。
多少、勢いが要ります
まだ奥に行けそうですが、暗くなってきそつなので、この日はここで引き返します。
ちょっとした災害現場です⛰
降りでも跨げるものは跨ぐ関西勢
広場はそっちじゃないですよ(笑
関西勢はそろそろチェックインなので下山します。
地元組の皆さんは、暗くなっても遊んでたそうです。
旅館は創業100年の老舗、雰囲気かなり良かったです。