アルファードのホイールアライメント・アライメント・ワーク・レイズ・タイヤ館に関するカスタム事例
2024年05月04日 09時47分
AGH30アルファードSCパッケージ(MOP本革シート) wheel:Carlsson 1/16 RSR Brilliant Edition 阪神タイガース、高校野球、西部警察ファンです。
キャンバーボルトを入れた時、トーイン調整はしていたものの、ハンドルのセンターが若干ズレまた音も気になるので、アライメントを取りました。
車高調入れて6年になりますが、アライメントを取るのは初めて。
これまで何ら支障ありませんでした。片減りもありませんし。
今回はタイヤ館にて。
タイヤはヨコハマですがごめんなさい🙏
いつも思いますがアライメントの機器って高いんでしょうね。
やはりそれぞれのホイールの方向が「あっち向いてホイ」でした。
揃えてもらって、ハンドルのセンターも取れ、音も収まったように感じます。
タイヤ館に展示していたワークのジースト。
カッコいいですね😎
リバースリムは私好み。
しかし、ディスクが被さっているので、手入れが少々大変かも。
レイズの定番ホムラの2×10。
これも良いですね。
でもリムがある方が好きなんですよね🤔