エリーゼの空港・空港ドライブ・NSX・ロータス・エリーゼに関するカスタム事例
2024年04月07日 01時07分
先日の夜桜撮影会【Z3】の当日午前中です。友人赤Nさんと飛行機を見に行こうと【我々は子供か⁉️】🤣 何故かマセラティ・ディーラー集合🤣路上待機していたら背後に黒NSX到達。え〜っ全塗装したんですか〜とご挨拶したらお顔も塗り替えてる〜‼️🤣いや別人。赤Nさんがお仲間に声がけされて合流でした。
ミッドシップエンジン・リアドライブ方式 (MR) 同士の車なので初対面から会話成立です🤣ええ〜方式異なるとどうなる?
最初の1枚目のナンバー注目。NSXは下に向いてますね〜爆速NSXなので空気抵抗高くプレートは耐えきれず下に向くのかと。私はやや下向き程度。【勝手な思い込みデス🤣】
ではエンジン冷やすための取込む口の形状は?なるほど〜違う。同じNSXでもスリットとメッシュとちがう。
最初の場所のんびり出来ましたが飛行機・機体から遠く、我々は接近求めて ぐるぐる周辺巡りしました。うーん どこも遠い。
そしてココに到着。小型機ばかり・更に着陸滑走路が違うので離れてますね〜と話していたら不意打ち‼️急に目の前に機体が。慌ててスマホで撮るとクルマがキレてる💦でも陽が差してます。
次の瞬間には自分のポジション修正して撮るも 今度は機体が切れてる〜接近しすぎのアルアル画像です🤣 機体の陰に入りボンネットがくもり フロントウインドウに機体が映り込んでいます。これはコレでありかなぁ〜と納得。美味しいランチの店に移動すべく赤Nさんと空港周辺から離脱しました。この日の夜が 一つ前の投稿の夜の撮影会だったんです。