ミニキャブバンの愛媛県松山市・無人販売所・傑作アーカイブス・脱力のススメに関するカスタム事例
2022年11月08日 21時01分
自宅近くの廃業したコインランドリー跡に、こんなのが出来てました。
よく田舎の道端で野菜やミカン置いてるアレと同じシステムです。
性善説が成立する日本ならではの発想ですね〜
・
唐揚げやら餃子やら…
牛丼の具や高級食パンやら…
ラーメンも全て冷凍です。
設定価格は決して安くありません、寧ろ高い!
・
最後にカメラに見られながら、お代を料金箱に入れたら終わりみたいです。
レジ袋や電卓までその辺に無防備に置いてます。
無人とは言え、不正をすれば奥から恐い人が出て来るのかも知れませんケド…
人件費ほとんどナシで冷凍のまま販売だから、コストはかなり抑えられますね。
ま、今回は様子見だけで何も買わずに帰りましたよ。
・
【拾い画】
関東方面の人はムリだろなぁ〜
しかもこの量!!
コレはワシもちょっと…
お好み焼きなら全然OK!
・
【拾い画】
生物学的にどうなの??
・
【拾い画】
流石!業スーだ〜(大汗)
・
【拾い画】
おいおい!千葉〜!
・
【拾い画】
おいおい!新潟〜!!
それは酷いんでないの?!
・
【拾い画】
インスタって敷居が高いかも?って思ってたケド…やっぱり怖い世界なんだ〜*\(^o^)/*
・