コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例

2022年12月25日 01時32分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どもども♪

んなら続きやりまっか♪

前回、クーラントのバイパスホースをつけたとこまでだったかな?

うまくホースがついた気がしたので、ウキウキだったんですが、

ここで

勃発ですわ。

いつもの難攻不落のやつ笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デスビ完全に当たるやないかい!

このクソHEIが!

って笑

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デスビ本体をいつもの角度にすると、バイパスホールの真上に、バキューム進角のダイアフラムがぁ〜ぁ〜ぁ〜

ホールから、3/8NPT→an6→an6フィッティング→ほーす

の順なので
全くクリアランスが足りん!

ホースを90°にだしでもだめ!

つ、詰んだ、、、、

デスビ本体が動かせず進角あわせられん。
どうにもこうにもならんなコレばっかりは。

ゴミっ!

ゴミっ!

最悪HEI廃止かなぁ。

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ま、ま、こういう時は、一旦頭冷やしてキャブで遊んちゃお♪

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

現状、アイドリングの時のバタフライバルブの開き方を裏から見たらこれ!

緑の時限ポートが下側に露出している!
これは何がいけないかというと、時限ポートにバキュームアドバンスのホースを繋いだ時の進角動作を狙って時限ポートに繋いだつもりでも、実際はフルバキュームしている状態。

アイドリング時にデスビのバキューム進角が効いてトルク不足になってしまったり、自分の様なアイドリング時のバキュームが3インチHgぐらいの低バキュームのカムが入っていると、バキューム進角が不安定になってハンチングして、
ハイストールのコンバーターぶち込まないとドライブでエンストしまくって、どげんこげんならんことになります笑

しかも、青のトランジッション通路が無茶苦茶露出しすぎ!

トランジッション通路と、
赤のミクスチャーは別回路になっていて、

トランジッション通路から出るガソリンは、ミクスチャー調整ネジの影響を受けませんから、

トランジッションが露出していると、ミクスチャー調整ネジの反応が悪くなって、アイドリング付近の燃調をうまく調整できなくなります。

バキュームの発生が低いデカいカムを入れると、アイドリング時に通常よりバタフライを多く開けないとアイドリングしませんのでこうなっちゃうんです。

たぶん。

しらんけど。

ハイストールのコンバーター入れたから、
まともに走れてるものの、まだ改善の余地はありそうだなぁ。

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んでこれっ!

結構前に買ってたホコリかぶってるやつ笑

とうとうコレの出番!

これがどういうものかというと、

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こういうのっ!

バタフライに穴が空いていて、

バタフライを開くかわりに、
ここから空気を取り入れる事によって、バタフライを今より閉じた状態でもアイドリングができるみたいなんだ♪

今よりバタフライを閉じた状態でアイドリングできれば、
トランジッション通路が適切な露出になり、ミクスチャー調整の効きがよくなって、

さらに、時限ポートがバタフライのエンジン側に露出しなくなって、
時限ポートにバキューム進角ホースを繋ぐことでアイドリング時に進角させない設計通りの動作をするようになります。

なります。

予定では笑

しかし、オーバーラップが尋常ではないクソ低バキュームのウンコカムへの対抗策としてはメジャーな手法らしい♪

ちなみに穴は0.093インチをチョイス!

うーん、サイズは適当なのでどうかな〜

足りんなら、セカンダリー側もやったります。

ま、どっちかというとプライマリー側の穴をドリルで拡大すりゃええのんか?

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

デスビも綺麗に掃除して、バキュームアドバンスは新品に交換♪

お!

まてよ、、、

降りてきたわ。

神が。

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

秘技!

デスビ本体、180°ちんぐり返しっ!

おっ!
おっ!

わかります??

コレならクーラントバイパスホースバッチリ!

あり?

あり?

これあり?

いけるんじゃない⁉︎

デスビの仕組み的に。

プラグワイヤーの位置関係は変わらず、6番が刺さってたとこに1番刺せば♪

ぐひ♪
ぐひ♪

しかしあっこらへんのブロックにオイルのプレッシャーセンサーがあったかな?

当たるかな〜

さっそくブロックに乗っけて試してみよう!

よいしょっと♪

カチャン

って。

ん?

なんか落ちたな。

えーっとどこかな〜

ここらへんから聞こえたのに

ないなあ。

これだけ捜してないなら

ま、まさか、、、

エンジンの穴の中!?

コルベット クーペのシボレー・旧車・UnderGround DIY・アメ車・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

デスビの穴ーっ!!!!

メリークリスマス!

シボレー コルベット クーペ6,195件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

家周辺をプチドライブ🚗ハザード消えた写真が撮りたかったのですが…

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/20 15:56
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんにちは。気になる個体が出品されています。知る人ぞ知る個体。カミさんに怒られるのは承知で入札しようと思いましたが・・写真でもへたっているのが分かるLT-...

  • thumb_up 171
  • comment 10
2025/04/20 12:52
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ご無沙汰しております。コルベットが帰ってこない上に、帰ってくる目処すら立っておらず意気消沈中です🤯電気系統の不具合の方ですが、BCMを点検して修理を試して...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/04/19 21:39
コルベット クーペ

コルベット クーペ

とりあえず手に負担が掛からないハンダ作業だけやっといた。308とかRCZとかDS5とかのファンレジスターはリレーやら込み込みかつ純正500wファンを回す能...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/19 17:35
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今年は4月に入っても気温がずっと低く中々雪も溶けなかったんですが、ようやくいつもの散歩道も走れる様になってきました🌼全国の天気予報を見ると夏日の所が多いで...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/04/18 17:01
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

内装張り替えに出した!!費用は約80万くらいかなこれでさらに美人になってくれたら^_^約1月半くらいかかるそうで!^_^

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/04/18 11:15
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

最近熱が上がっているZR1タイヤ届いたんですサイズアップを目論んだ275/30ZR20ZP345/25ZR21ZPお高い買い物でした早速組んでみます超イケ...

  • thumb_up 842
  • comment 31
2025/04/17 20:27
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

着々と部品を集める!あとはCPUとアングルキット!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/17 15:17
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

3週間ぶりに動かしました。バッテリーが、、ずっと行きたかったお店に行きましたが、なんと休業😱オーナーさんがお店から出てきて色々お話をさせていただき有意義な...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/17 15:13

おすすめ記事