MPVの雪上の桜🌸・ひとけの無い道の駅・田舎の夜は、お静かに・ガンダム人気って凄い・鬼滅・遊郭編はR指定?に関するカスタム事例
2023年04月20日 21時06分
皆さん、こんばんわ~。
先日の黄砂、酷かったですよね~(>_<)
もう、ネタが古っ。って感じですよね(^_^;)
黄砂が無かったら、青空に雪山そして🚗
っていう写真なんですが、雪山が霞んじゃってるし(>_<)
久しぶに標高の高い🗻所まで来ちゃいました(^_^;)
と、いうのも。
⬆️『 雪上の桜 』を見に!
花見酒🌸🍶って方もいらっしゃいましたよ。
当然、私は🌸眺めるだけ~☝️
少しだけ青空が出てきた~(^o^)v
しかし、雪は汚ない(>_<)
黄砂も混じってるよね~(>_<)
風も無く、池に桜🌸が反射してて良いですよね~。
池に近付な!って注意喚起も。
雪の上に舞い降りた🌸
さすが、新潟県内でも豪雪地
最深部でも⛄60cm以上はあったかな!?
雪山での注意!
あまり🌲には近付かない事
ツリーホールって言って、木の周辺に穴が出来る事を言います。
🎿や🏂️やってる方なら分かるよね!?
ちなみに、この写真は2月後半に近所で撮ったもの。
山の麓にある道の駅へ。
ここにも池が。
何かの像(^_^;)
標識?を読むと、昔、女神がこの水面を鏡代わりに髪をといた。と言う伝説らしい。
それで、『 鏡ヶ池 』とされてるとか。
道の駅でのお土産
『 笹雪だるま 』
白い雪だるまは知ってたけど、ピンクの雪だるまがあるなんて知らなかった(^_^;)
⛄1個、2口👄で無くなっちゃう割に💴高っ(>_<)
で、先日ネットショッピングで購入したセンターマフラーを耐熱塗料でブラックに。
今まで着いてたセンターマフラーを外す為に、ボルト🔩を焼いてます(^_^;)
最終的には、グラインダーでボルト🔩を切ったんですけどね(^_^;)
まだこの時は、出口マフラーが🏠️🚚到着してなかったんで、センターマフラーだけ交換して貰いました。
後日、出口マフラーもブラック化
凹んでるじゃねーか!?
と、思ったら、これは最初からこういう形状らしい(^_^;)
before
トラストのマフラー
after
純正のマフラー
なんて、ショボさ(>_<)
ただ、凄く🚗静かになりました!
これで、ご近所の人妻さんも🌃ゆっくりプレイできるね!(^_^;)w
外した、トラストマフラー
ちょっと綺麗に磨いて、保管しようかな~!?
こんなん見ると・・・。
『 ガンダム 』の中で、一番⬆️コレがカッコいいと思うのは私だけ?(^_^;)
新しいガンダム・シリーズとかは興味無いけどね。
『 ガンキャノン 』やってみたかったんですが、砲弾型マフラーじゃないのと、1個だけでもかなりの重量(>_<)
なので、片側だけ(^_^;)w
なんて完成度の低いコスプレなんだ⤵️
『 鬼滅の刃 』刀鍛冶の里編の公開前に、遊郭編が放送されてましたね。
その中で、花魁道中のシーン📺️覚えてますか?
新潟県内でも、そんな催しがありました。
お友達提供
今年は強風の為、体育館の中で行われました。
フードル界ナンバー1からナンバー3まで、一同に見られるなんて凄い事ですよ!(^o^)v
あっ、言っちゃった(>_<)
でも、あんなに白塗りしたら、美人かどうか分からないよね~(>_<)
小さい子供連れのパパさんとか。
ほんとの意味分かってるのかな~!?
まぁ、そんなリアルな話は置いといて(^_^;)
鬼滅の刃、楽しみだなぁ~。
それと、私の🚗の退化もお楽しみに~(^_^;)w
ここまで、ご覧頂きありがとうございました。
最後にこの曲でお別れしたいと思います。
聞いて下さい。
MAN WITH A MISSION × milet で
『 絆ノ奇跡 』