インプレッサ WRX STIのフロントリップスポイラーに関するカスタム事例
2018年04月29日 21時38分
GDB-E乗りの六連星に心奪われた人間。 叶うことならGCからVAまで全部買いたい... 趣味はゲームやアニメだけではなく、陸上、テニス、野球などスポーツ全般も好きでいろいろです バンドリではRoselia(特に燐子)推し 気軽にフォローお願いします! ミーティングとか参加してみたいなと思う今日この頃
フロントリップ割れた話の続き
新しいリップの候補たちです、どれが良いと思いますか?
候補1
8000円で買えるのでまた壊れる可能性があることを考えると1番ダメージは小さい?
候補2
3万円します
左右の張り出しがカッコいいですね、車高も下がりそう
ただ純正のサイドの膨らみが無くなっちゃうのでカナードが欲しくなりそう
候補3
これも3万円します
左右が張り出ていて好みのデザイン
見た目はカーボンですがFRP製みたいです
候補4
上の画像のCHARGESPEED製のサイドボトムラインをいつか買いたいので、フロントも同じく揃えるのもありかなと
FRP製が3万、カーボン製は6万円します
個人的には候補2、3が好みだけどいい値段しますね