シエンタの車検どこで受けてる?に関するカスタム事例
2023年06月14日 01時28分
クラッキーです! 情報収集と写真投稿用で CARTUNEのアカウント作りました! 普段はみんカラで活動しています! 良かったら見てみてください! ↑litlinkから見れます!
車検はディーラーにしてもらう事にしました。
今年車検でしたがもちろんディーラーへ。
いままでは街の整備工場へ頼んでいましたが、
こちらからのアクションがないと動かない
下請けに任せっきり
しまいにはブレーキパッドの交換を頼んだら
変に組み付けされていて
ブレーキ効かなくなる所でした…。
父の付き合いでそちらにお世話になっていましたが
ブレーキ事件がありもうやめました。家族全員。
今では信頼できる整備工場も見つかりましたが
車検だけはデータも揃ってるディラーへお願いしています。
前の整備工場は車を売りたい欲が強いため
車を売りたいためにそこまでするかと思いました。
実際、父がそこで車を買う時は言わなくても
しつこいぐらい連絡してきていました 笑
今の整備工場やディラーは大違い!
シエンタちゃんと長く乗れるように
サポートしてもらっています。
愛車に長く乗りたいなら値段で決めてはいけません!
しっかり整備の質で決めましょう。
どれにおいても言える事ですね!