デリカD:5のスポイラー取り付け・なんでやねん・DIYに関するカスタム事例
2021年04月25日 17時15分
遂に新型のテールゲートスポイラー購入😍
届いたので早速取り付けマス🤩
まずは説明書をじっくり見て頭にインプット🥸
始めにハイマウントストップランプの内張りをはがして配線をマスキングテープで寄せて保護します。
次は付属の型紙を切り取り位置合わせ😊
ウォッシャーノズル両脇に2箇所、テールゲート上部両端に2箇所、計4箇所に9mmの穴をあけます。
新型はウォッシャーノズルの形状変更されてるのかな?
合わないけどいいのかな?笑
とりあえずノズルをセンターに、型紙同士の隙間がなければピッチは合うでしょう😂
一応スポイラーの穴ピッチと照らし合わせて確認!
450mm!合ってるので進めます😁
型紙下はR止まりに合わせると書いてるので説明書通りに合わせます👍
上側の穴も説明書通りにマーキンgoo👍
上面から20mm側面から18mm!
ポンチ打って貫通式😊
そこら辺の山に生えてたタケノコで9mmまで拡張😊
4箇所穴を開けたらスポイラーを仮に合わせ、車内側から確認。
なんっでやねん!!!!!
ウォッシャーノズル両脇2箇所ズレてるじゃん!
6mmのボルトに対し、9mmの穴あけてるのに半分ズレてるとかありえん!!
これは絶対自分のミスじゃない!!笑
説明書通り型紙下をR止まりに合わせてんのに合わない訳を説明してくれ😂
憶測だけど、スポイラー裏に貼ってあるスポンジテープと両面テープの厚さ分が考慮されてないのではないかと、、、
悔しいけど長穴して対応😱
錆びないようにタッチアップ!
塗装はプロに任せるとして、とりあえずは取付完了しました〜!
おケツどっしりしてスゲーカッコイイやんけ😍😍😍😍😍