オールロードクワトロの毎年恒例元旦合宿に関するカスタム事例
2020年01月02日 23時33分
来年以降は諸所の事情で来れないので今年が最後かもの元旦合宿また懲りずに来ました😅(この時点で連続3日目
山小屋にはこの旧車がよく似合うなぁと😊(激似だけどADバンじゃ無いから、w
去年は一晩で数十センチ積もったのでレベル3まで無駄に車高を上げて無駄に準備万端🤩
この角度も好き😍
1日滑ってくたくたなので段取りのいい調理担当が下ごしらえ9割済ませた食材を放り込んですぐ食べれる鍋に😋
これ最高😍
内装関係は去年投稿参照省略( ̄▽ ̄;)
やらんよりマシなワックスとエッジ研ぎ(このお陰で人工雪でも板が走る走るw
翌朝、
1ミリも積もって無い( ̄▽ ̄;)、、わら
良い画だよ確かにさ、w
ちょっとのんびりして到着(車高はレベル3😍
チケット買うだけで40分、、
今年から東南アジアからの観光客(全て若者)がめちゃくちゃ増えててちびりました(⌒-⌒; )
若いこばっかってのが国の元気の良さを表してるようで色々考えさせられますけど、もう老い先短い自分にはツアー客用受付別で作ってくれと、w
芋洗いかな??(笑)
この日で連続4日目なんで足もガクガクの中人を避けてブレーキ、乳酸、ブレーキ、乳酸、、太ももふくらはぎパンパン😂
あちこちで接触事故から重症事故まで、
スタイル重視なスノーボーダー🏂、わかるけどね
ちゃんとヘルメットかぶってみんな保険入ろうね(⌒-⌒; )
暖冬恨むわ〜😂😂
まあ景色は良いんですよ景色は、、
立ち姿は脱力しててなかなかだと褒められます、立ち姿は、笑
ってか、この
雪落としのシュッシュの行列ね、めっちゃ時間の無駄😒😒😒
そこでこれ笑
めっちゃ役に立つと頭の中で点と点が繋がりましたw
予想以上の勢い!😍
世間でこれ流行り出したら俺発信ね(ドヤ顔😏😏
ついでに憧れのタバコバイザーも装着!
両面テープが予想よりはみ出過ぎて痺れましたが( ̄▽ ̄;)
なぞって切るのは得意なんでカットカット
完璧😍
これで大雪でも外で震えず窓ちょっと開けてタバコ吸える🚬😍😍
両面テープに熱も入れず接着面もカットしちゃったんで心配でしたが、〇〇〇キロで窓開けてもガチガチだったんでまあ大丈夫でしょう🙆♂️
年末前、主治医にドラシャオーバーホール、ホイールアライメントを取って頂いたおかげで加速時の嫌な振動もほぼ無くなり見違える程、無敵、笑っ
道中元気のいいアルファード、ベルファイア、ハイエースなど雪山御三家の箱バンで少し教育🤓🤓
雪が降ればもっと教育出来るかも😍笑っ
あけおめ🌅😁!
また明日も山行く予定ですけど流石にしんどい中年真っ只中(⌒-⌒; )
今月末、ハイシーズンの北海道攻めるぞ〜!)^o^(