スカイラインの頭の中で運転・走りの予習復習に関するカスタム事例
2019年02月02日 00時43分
愛知県に住んでるまあくん◢│⁴⁶です。 けっこうなおっさんです。 実家は東京です。 櫻坂46が好きです。 みなさん、いつもコメントといいねとフォローありがとうございます。 無言フォローも大歓迎!フォロバ確実!
以前、暇さえあればドライブに行ってると書いたけど、乗らない日も決めている
それは、「すごく運転したい日」
なんかおかしな事を言ってると思うでしょ?
でもこう思う日は上手く走れないんだよ、おれは
気持ちが先行する日って、周囲からのインフォメーションもちゃんと受け取れないし、なにより運転操作が下手になる
そんな日にする事は、頭の中での運転シミュレーション
あの道の何時頃でどこに向かってるか天気はどうか他に車いるかなどなど設定して、スピードを何段階か思い浮かべて走る
こうスピード乗せてこの位置から進入してどこからブレーキをどれくらい踏んでどこからハンドルを切り始めてどれくらいの角速度で切ってどのタイミングでブレーキリリースしてどれくらいパーシャル区間を取ってそれまでの荷重移動はどれくらいでどこからアクセル開け始めるかその開度はどれくらいかどこからハンドル戻し始めてその角速度はどうとか
あー考える事が多いなー
でも走り込んでればこれくらいはすぐ頭の中に出てくるよね?
その上で言うと運転で一番難しのはブレーキだと断言できる
今日も家でずっとシミュレーションしてる
疲れたからそろそろ寝ようかな笑