かなチンさんが投稿したデジタルアンプ・FX-1002J+・オペアンプ転がし・SOP8DIP化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かなチンさんが投稿したデジタルアンプ・FX-1002J+・オペアンプ転がし・SOP8DIP化に関するカスタム事例

かなチンさんが投稿したデジタルアンプ・FX-1002J+・オペアンプ転がし・SOP8DIP化に関するカスタム事例

2022年01月21日 02時51分

かなチンのプロフィール画像
かなチン

よろしくお願いいたします\(^^)/

かなチンさんが投稿したデジタルアンプ・FX-1002J+・オペアンプ転がし・SOP8DIP化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とうとう意を決してAmazonで残り1台だったFX-1002J+をポチッとしました👍

かなチンさんが投稿したデジタルアンプ・FX-1002J+・オペアンプ転がし・SOP8DIP化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ソレに伴い、DCサーボ用のオペアンプも手配しています⭕️

諸先輩方の意見を参考にOPA2277UをDIP化して載せることにしました👍

特にたかちんさんには、コンパレータにはノイズの概念が無い等、貴重なご指導を色々いただき、この場をお借りしてお礼申し上げます🙇🏻‍♂️

かなチンさんが投稿したデジタルアンプ・FX-1002J+・オペアンプ転がし・SOP8DIP化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

OPA2277UはSOP8ですので、ソレをDIP化するのに変換基板やコンデンサー、ソレに丸ピン等の部材を手配しています👍

またオペアンプ基板の製作です💦

あとは電源もDC19V〜32Vですので、オペアンプの載せ替え時の電圧も考慮して、19Vの電源アダプターを手配しています⭕️

本当ならば32VのDCアダプターを採用すべきだと思うのですが、オペアンプ載せ替えが出来る種類が極端に減ってしまうし、ボリュームもあまり大きくしないので、19Vの65W級に決めました😆

かなチンさんが投稿したデジタルアンプ・FX-1002J+・オペアンプ転がし・SOP8DIP化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左右チャンネルのオペアンプは現在所有していますオペアンプの中から色々と試してみたいと思っていますが、素直で高音質のOPA627AUかOPA1622辺りを考えています⭕️

あとはOPA2604AP辺りを入れてみると面白いかもしれないですね✨

現在使用しているデジタルアンプFX202A/FX-36A PROも良い音ですが、このFX-1002J+をオペアンプ載せ替えで更にアップグレードする予定です⭕️

着弾予定は来週ですが、今からとても楽しみです😆

かなチンさんが投稿したデジタルアンプ・FX-1002J+・オペアンプ転がし・SOP8DIP化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

DIP化は1cm四方の中に18ヶ所もハンダ付けをしなければならずSOP8やコンデンサーが細か過ぎですので、ハンダ付けが上手に出来るか?少々不安ですが、頑張って製作します👍

そのほかのカスタム事例

911 クーペ GT3

911 クーペ GT3

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/04 11:55
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ミッドレンジグリル変更の為Aピラー再作成】常に気になる点が次から次へと出てくるラパン🤔ちょっと時間が出来たので今回はミッドレンジを埋め込んだAピラーを作...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/04 11:54
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

#お題提案で#後継車と一緒はどうでしょうか。①同じ名前で続いている②事実上の後継が居る③海外で続いているなど、後のモデルと一緒に写っている感じです。アルテ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/04 11:50
スペーシアカスタム

スペーシアカスタム

3月いちご狩りに行って来ます。アップしますのでよろしくお願いいたします。😁最近作ったすき焼きやはり美味しかった。😅スペーシアカスタムいい車です。😻

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/02/04 11:50
オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

遅くなりましたが今年もよろしくお願いします今年初投稿です音更町ドカ雪来ました笑1メーター以上あるかも

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/04 11:50
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

冬将軍が本気を出し始めた北の大地からこんにちは(´º∀º`)今年は雪が少なくて楽〜って思ってたのに、ここ1週間くらいで一気に積もって、やっぱり帳尻合わせて...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/04 11:48
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

少し天気も回復しましたが、道路は以前スリップしやすい感じなので気をつけながら過ごしましょうね☕

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/04 11:48
サバナ

サバナ

ナオキモータビルドさんのマネしました〜ボンネット先端錆びやすいみたいでとりあえず安価のスプレーグリスでも良いらしくいざ施工〜まぁもぉ錆びてますが…🤣

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/04 11:47
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

ソロで爆風の海🐟️🐟️🐟️眺めるのも嫌いじゃないです。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/04 11:46

おすすめ記事