インプレッサ スポーツのSTI・純正足・インプレッサスポーツ・SHOWAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツのSTI・純正足・インプレッサスポーツ・SHOWAに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツのSTI・純正足・インプレッサスポーツ・SHOWAに関するカスタム事例

2024年08月14日 08時30分

ユウのプロフィール画像
ユウスバル インプレッサ スポーツ GT7

岐阜県在住 東京勤務 幸せなことに家族が増えた為 SH5オフローダーから GT7インプレッサスポーツファミリー仕様へ変更 純正ベースでシークレットに改造中

インプレッサ スポーツのSTI・純正足・インプレッサスポーツ・SHOWAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

二ヶ月振りの投稿
というより第一子誕生からバタバタしていて全く触れていなかった
生活リズムが大きく変わってしまったが
早朝に外気浴兼ねてドライブをする方法を編み出し
なんとかセルフメンタルケアができている状態

インプレッサ スポーツのSTI・純正足・インプレッサスポーツ・SHOWAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

TwitterことXにて偶然超低走行のSTI足を譲り受けた
この足はなんでもショーワ製で周波数応答型という何やら聞き慣れない仕様
調べてみると
通常走行時は低い減衰力で車両に伝わる微振動を軽減し、コーナリングなど車体に大きな入力が伝わった際は高い減衰力を発生させてロールを抑制し、タイヤの接地性を向上させる
とのこと

インプレッサ スポーツのSTI・純正足・インプレッサスポーツ・SHOWAに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正足との比較
左がSTI足
違いが外観上では正直全くわからない

インプレッサ スポーツのSTI・純正足・インプレッサスポーツ・SHOWAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

唯一の違いはこのラベル

とりあえず愚弟につけてもらったので
少しワインディングでも行きたいがしばらくは無理そう

スバル インプレッサ スポーツ GT74,853件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

こんにちは。白獅子です。今朝方に少し暖気した後、車を動かして数分走らせたら、なにやら妙な音が。ウィーン。音が病んだのでしばらく走っていて、ちょっとエンジン...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/20 13:08
インプレッサ スポーツ GT3

インプレッサ スポーツ GT3

今日も積もりました⛄️w昨日よりは少ないけど、、、

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/19 08:29
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/02/19 04:51
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

  • thumb_up 12
  • comment 1
2025/02/19 04:45
インプレッサ スポーツ GT2

インプレッサ スポーツ GT2

念願のマフラーが届き、本日取り付けていただきました❣️車がこんな形になるのはあんまり見ることないからつい写真撮っちゃいました(´>∀<`)柿本改のclas...

  • thumb_up 79
  • comment 7
2025/02/18 22:54
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

ついにインプレッサから乗り替え🥺これからはレヴォーグで楽しんでいきます!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/18 19:36
インプレッサ スポーツ GP6

インプレッサ スポーツ GP6

CTの皆さん大変大変お久しぶりです、、仕事が忙しくプライベートもバタバタでヘトヘトです、、仕事もドライバー職をやっておりますので朝早く出勤して夜遅くに帰る...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/02/18 13:31
インプレッサ スポーツ GT3

インプレッサ スポーツ GT3

大雪です…💦スタックしました…wナンバーが隠れるくらい積もりました⛄️ローダウンしんどいです( ̄▽ ̄;)湿った雪だからやっかいでした。40cmくらいかなぁ…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/18 11:42
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

雪!!!リップ、ディフューザーを外し、フォグを黄色にしました❤関東から北に680km程北上しましたしれっと東北道走破です雪もなく快適に走れました本日の目的...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/18 10:45

おすすめ記事