オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例

オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例

2021年12月01日 11時14分

かなチンのプロフィール画像
かなチンホンダ オデッセイ RB3

よろしくお願いいたします\(^^)/

オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このプロックスファイナルですが、艶と撥水性は大変良いのですが、水分を拭き取る際にシリコーンオイルのような油分がいつまでも拭き取り出来ずに困ってます💦

確かに付属品のクロスで塗りムラは消えるのですが、二度の拭き上げ作業は辛いですね😨

私の場合は頻繁にワックスを施工しますので、撥水力は然程高くなくってイイです😅

プロックスファイナルは非常に薄く施工しても拭き取りのキレがかなり良くないので、要対策ですね〜😰

何度か使用してみてやはりトータル的にはマスターワークスが優れている印象に変わりました⭕️

一度3Mウルトラフィーナグロスアップコンパウンドを施工して、プロックスファイナルの層を剥離して、また再びマスターワークスを施工しようと思います✨

それか3Mポリマーワックスをいきなり施工してみましょうか?

オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それでもまだ一度しか施工していないのですが、乾拭きのみでこれだけの艶が出ています✨

品質は本物ですが、なんとも作業性が惜しいです💦

何か良い方法はないものでしょうか?

ホンダ オデッセイ RB320,465件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

離れて見たら綺麗に見えるけど、雪の影響で買って以来一番汚れてます😓明日洗車したいけどあまり天気も良くない感じやし、曇ってたら見にくくてワックスの吹き残しが...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/08 21:55
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

予定以上にキャンバーつきました😅甘々オフセットホイールではツラ出せません😂

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/08 21:22
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

メルカリで買ったグリルが金曜日に届いたので今日取り付けていい感じに✨今日、岡崎のアプガレで同じオデに乗ってる人から後付けシーケンシャルウインカーの付いたテ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/08 21:10
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ランチ頂いたお店の駐車場にて入店2番手でこの看板下のポジションGET!少しばかり入れにくいのだけどお気に入り🎵も少し青空が広がっていれば良かったんだけどな...

  • thumb_up 96
  • comment 7
2025/02/08 21:03
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

2週間ぶりに洗車してきた!綺麗になってテカテカになった🤣

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/02/08 18:19
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、こんにちは^^遂に修理が完了し、戻ってきました♪めっちゃ汚い😅このあと、洗車しました^^結局、原因はインジェクターではなく、エアフロセンサーパイプ...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/02/08 14:43
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

大分汚れてしまったので1ヶ月振りに、洗車しようとしましたが寒さに勝てず洗車機にぶっ込みました😂(ボディーには良くないのは分かってますが)洗車後は、CCウォ...

  • thumb_up 472
  • comment 3
2025/02/08 12:57
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

雪が溶けたので、チーメンお買い上げのホイールにタイヤ組み付けして来ました🙂あまり車に詳しく無く、DIYもあまり出来ない人なので、ワンサイズ上げのサイズをオ...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/02/08 12:18
オデッセイ

オデッセイ

まだ健常だった頃家族旅行で行った山形県の米沢と会津若松ですね。あとは生まれ故郷への帰省ですね。これは米沢の上杉謙信の菩提寺の駐車場で撮った画像です。前田慶...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/02/08 10:49

おすすめ記事