チェロキーの毛無峠・林道湯沢線・スタックしました・林道ドライブ・奥志賀高原に関するカスタム事例
2023年06月26日 17時45分
昨日も林道ドライブへ
いつもの林道を通り、奥志賀高原を最終目的地に設定👍
林道秋鹿大影線→町道万沢線→毛無峠→林道湯沢線→林道中日影線→美はらし林道→金倉林道→丸山林道→林道湯沢線→毛無峠
今日の走行距離は547km(一般道のみ)
いつもの毛無峠に帰りに寄った時は雲の中に😵💫
万座側からの横手山(雲の中ですが😓)
行きによったときはバイクがキャンプをしていて写真を撮れず😩
展望良い所でテントを張らないで欲しいですね👎(もしくは陽が昇ったらとっとと片付けて欲しい)
金倉林道
冬期閉鎖解除後は落石があちらこちらに😵
痛恨のスタック😰
たまたま通りがかった山菜採りのおじさん達に手伝ってもらい何とか脱出😅
脱輪の原因は、右側の熊笹を避けようと左に寄り過ぎ、雨上がりの緩んだ路肩がチェロキーの重さに耐えられず崩れたようです。
気付いたときには吸い込まれるように左に流れ落ちていました😰
四駆Lowにリヤデフロックしても脱出が出来ず😰
石を積んだりして段差を均して何とか出れました。(フロントデフロックも欲しい🤔)
丸山林道竜王スキー場側
丸山林道にて
林道湯沢線起点にて
走行ルートはこんな感じです👍