ジムニーの癒され系林道・奥京都・時代劇林道・ウッドランドトライアルに関するカスタム事例
2021年08月30日 21時09分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
2021年8月29日
日曜日、
奥京都の癒され系林道
後編です。
爽やか池から
移動する事30分
時代劇の撮影される林道です。
勝手に、時代劇林道と呼んでます笑笑
溝がだいぶ
成長してました‼️
下り
山側に切るよう
言ってるのに
すぐ谷側にきる
カンちゃん笑笑
パン屋さんの
大好きな
電車ごっこ笑笑
キャンバー大好き
ハナたん^ - ^
参加車両では、
一番低重心なのに
ビビり腰なカンちゃん。
すぐ左にきるのを
我慢して右に切って
高いとこ
進みましょう笑笑
シェラは
なかなか転けません^ - ^
林道一本橋
初級やけど
合格💮
お手本はDANさん^ - ^
山頂の小さなクロカン広場
右後ろ落とすと
怖い思いできます。
後輪、浮いてる💦
雰囲気の良い、
ロング林道^ - ^
京都市内が見下ろせる
切り株広場で
思い切り
背伸びできる笑笑
最後も
一本橋!笑笑
決まった
笑笑