アルテッツァのローガン・DIY・新年早々…・まさかのオイル漏れ(ーー;)に関するカスタム事例
2021年01月04日 19時39分
狼眼's 還暦過ぎました。 まだまだクルマに情熱を捧げます。基本 車検 はもちろん エンジン クラッチ デフ ミッション 全ての管理 O/Hは、自分で行います。 座右の銘は No Rain No Rainbow 紆余曲折な人生 楽しんだモノ勝ち!
元旦に酒 呑み呑みタイベル一式交換終わらせたのは良かったのですが…😓
また 開ける(><)
濡れてる…
明らかにエンジンオイルだ…😱
ベチャベチャ😭😭😭
クランクシールの打込み失敗なのか!?😰😰😰
予備にもう一個 買ってあったのでまた交換…
ん…なんか違う…
こっちのオイルポンプスプロケの方が 怪しい…
スプロケ外すと…
こっちだ~!! ((((;゚Д゚)))))
このシールは部品設定されてない~!!
:(;゙゚'ω゚'):
ど~する おい💢
ネットで隈無く検索して 何とかヒントになる画像を入手
その画像が コレ↑↑↑
調べて電話してみる…………出ない…お休み(ToT)
しょうがない外科手術の末期癌の如く 閉じるしか無い😩
とりあえずパーツクリーナーで洗浄エア清掃 シャフトとリップの間にシリコンルブリカントを染み込ませ、少しでもシールの当たり面を変えたくて奥に打ち込む…おまじない掛けて…🙏🙏🙏
あまり漏れて来ませんように…
…で ただいま50kmくらい走っているが、今のところ滲み無し…
しばらく 持ちこたえてくれ~😩
シールが手に入りますように…🙏🙏🙏
まだ 初詣に行って無いよ~🤣🤣🤣
多分 To Be Continued