ランサーエボリューションのイグニッションコイル交換・プラグカバー・ヒューズ交換・エンジンに関するカスタム事例
2018年02月07日 13時15分
プラグカバー外したついでに、イグニッションコイルも外した。
1番と3番のサブコイルがめっちゃ固くて抜けにくかった・・・。
状態はまずまず。
で、これを着ける。
デンソーのコイル(トヨタの純正コイル)。
配線トラブって4ヵ月放置してましたが新たに補修配線を都合出来たので、やっとこさ取り付け。
着けた。
これでI/Gコイル4発化が完了。
配線の取り回しが雑いです。
感動の始動。
このまま暖気して、気休め程度ですが、学習させときます。
忘れてた。
このキットを取り付ける場合、運転席下のヒューズボックスの印つけたヒューズですが、
元は赤色の10Aヒューズがありますが、15Aのヒューズに交換します。
出ないとヒューズとびます。
東名のプレート着けて完成。