サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例

2022年09月11日 20時23分

エンドルのプロフィール画像
エンドルスバル サンバー ディアス バン

備忘録的投稿が多いです。 30歳のオジサンです。 空冷VW歴7年です。 オービス気にするのに疲れ、遅くても楽しい車を求めた結果100キロ巡航できる乗り物がなくなりました。 整備に関しては素人ながらも真剣に向き合ってるつもりです🙃 時に質問攻めしますがご容赦願います🙇‍♂️ 【所有車】 空冷VW タイプ2 1961 microBUS スバル サンバーディアスS 1997 ホンダ ゴリラリミテッド 1979

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんは✨
最近、サンバーちゃんをそれなりに聴けるオーディオにするぞ計画してました〜✋
今日ひと段落付いたので久々に投稿致します✌️
まずは第1弾のスピーカーです。
ひとまず純正スピーカーでは音割れがやばかったのでキッカーのこれを7月くらいに付けました!
あ、サンバーのくせにサウンドナビを付けてます😂

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スピーカー裏がスルーなのでポコポコしか言わず、とりあえずでサブウーファーもつけました。
サンバーの積載力や使い勝手を損ないたくないので、チューンナップです。

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして2ヶ月で耐えられなくなり、エンクロのソニックを無理矢理付ける第2弾計画してたところ、丁度オクより安く松戸のアップガレージに出てたこいつを購入。
UNIT-N70Fです。41,900円でした。それは強制自炊生活推奨月間の始まりを意味しました。

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステーを作りまくります。
ちなみに、運転席側はECUが干渉するので、こちらもステー作り60mmくらい上に移動しました。

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じ。
見た目はアレなうえに、足元スペースの都合で下向きだけどカッチカチ😍
下側ステーはヘッドライトの裏カバー固定のとこと、ECU固定のとこを使ってガッチリと、
上側ステーは元のスピーカーのグリル取り付けのクリップナットに止めて寄せて上げてしました。

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

助手席側〜

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この子も付けますよ〜

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

CSTのステー付けてる下2本のネジはこんなのを用意しました。備忘録

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

デデーン👯‍♀️
純正スピーカー位置へインストール
ソニックもCSTも内蔵アンプで鳴らします。
CSTはダッシュ上も考えましたが、今回のテーマは見た目はノーマルのボロサンバー。
尚且つ後ろ向きにしてみたかったの🥺

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

グローブボックスの裏にちょうどCSTのネットワーク左右両方が収まりました。良かった〜
ケーブルはベルデン8470を使いました。

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでに繋いでなかった車速パルスを接続します。
H9年式のKV4にはリードスイッチが元々付いているようです。
赤丸の所に丸端子で結線し、ナビの車速パルス入力に繋ぎます。
ちなみに、スピードメーターケーブルは外す時はメーターごと引っ張る。
付けるときは、スピーカーのとこから手を突っ込んで指先でメーター裏をまさぐりながらINします。
手がおかしな角度になる上めちゃくちゃ狭く、奥まで入った気がしません😢あ、いつものことか

サンバー ディアス バンのカーオーディオ・Sonicdesign・TS-HX900PRS・UNIT-N70F・ノーマルルックに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

色々出しっぱなしだけどこんな感じに。
あとは戻していって完了〜
メーターパネルのクリップナットが通線してる間に取れてしまったようで見つかりません💧ホームセンター買いに行かなきゃ〜💦
風呂上がったらセッティング行ってきまーす👍

スバル サンバー ディアス バン1,230件 のカスタム事例をチェックする

サンバー ディアス バンのカスタム事例

サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

さて、魔、またステアリングに手を出してしまった•••MOMOベローチェレーシングの!D型!笑また回しにくいwwwおてもやんのほっぺのような下部の膨らみがな...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2025/04/05 18:48
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

仕事が早く終わったので納車。前輪が175/65なのでケツ下がり笑

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/04 15:10
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

昨日にてほったらかしキャンプ場に行ってきました👍ただあいにくの雨😅まあしゃーなし❗ちなみに新しくかったカーサイドタープですが雨の日に使うとスライドドアから...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/03 14:57
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

ホイール前後付け替えしましたー6Jをフロントにリアは5.5Jです。リヤのちょっと飛び出してたのがちょうどいい具合になりました。サンバーのタイヤハウスはフロ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/03/30 19:33
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

サンバー✖️ミニライトおしゃれは足元から

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/03/29 16:07
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

乗り心地に満足してたのですが横から見るとリアタイヤが大き過ぎてめちゃカッコ悪い😓

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/28 18:30
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

最近はすっかりディアスにお世話になっています。現場の移動が多く道具も一式移動。そういう時は凄く助かる😆そして軽トラは長女がしっかり乗り回してます😂今日は次...

  • thumb_up 125
  • comment 8
2025/03/27 20:51
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

リアに175/65R14を入れてきました。めちゃくちゃ乗り心地が良くなりました♪(´▽`)高速走行時のエンジン回転数も抑えられるかと思いましたが、ほとんど...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/03/27 20:50
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

サンバーの旅、神奈川に行ってきました👍本日の目的地は大山になります😄大山は厚木の近くの神奈川で有名な山になります👍東京でいう高尾山のポジションですね~😄今...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/26 19:31

おすすめ記事