スカイラインのスカイラインクーペ・ドリフト・ckv36・デフファイナル変更に関するカスタム事例
2020年07月29日 22時54分
エンジョイドリフト仕様のCKV36乗りです。ドリ車乗り継いで、5台目ですが、一向に腕は上がりません 笑 作業は基本的にはお金無いんで自分でやります 笑 分からない事なんでも聞ける仲間がいるのが救いです! コツコツ楽しめる仕様に弄っていくつもりです。なんしか取り敢えず車が好きです。 ファミリーカーのエスティマも少し弄ってましたが、今はドノーマル 笑 エスティマ乗ってる方とも繋がれたらと思ってます!
夜の作業は気を使う…インパクト使えへんから時間かかるわー…
ファイナル変更の為、デフ降ろしました。
スタビリンクゆるゆるやった 笑
左から音するわーと思ってたけど、これやったのね…
相棒作のオリジナルステーも折れてたし、まぁマフラー当てた時に折れたんやろなー
トラックのホイールは、デフ玉バラしたりするのにまぁまぁ便利
デフ二つバラしてデフ玉入れ替えて二つ組むのしんどいやん疲れたやん
ペラシャのフランジもちょい違うし、付け替えたら付け替えたで、なんかオイルシール丸見えやから、カバーみたいなんも替えなあかんの事に気付くし、そもそもギアオイルの匂い嫌いやし!笑
一応ごっちゃになったらあかんから、マーキングした筈やのに、なんか洗浄したりしてたら消えてて萎えた…