S2000のマフラー交換・オープンカー最高・一人撮影会・洗車・良い天気に関するカスタム事例
2022年12月06日 06時24分
12/3 今日は待ちに待った日なのです。長いですよ。
この大きな箱は・・・ 一体何?
そうなんです。BE FREEのマフラー買いました。ワクワクしながらパチリ
先週マフラーを車屋に預けて、12/3の今日取り付けてもらうのです。代車をパチリ まだかなぁ〜 ワクワク
取り付けてもらいました〜 こりゃドライブだと走り始めて、イオンの駐車場でパチリ
こっちからもパチリ
こっちからもパチリ 良いね〜
この角度でパチリ ニヤニヤします。
後ろばっかり撮っています。ドライブしたいのに、パチリ パチリとずっとしています。
又々この角度からパチリ さあドライブに行こう。
おっと、前から撮っていなかった。前からもパチリ ドライブ行こう。
愛車が汚れていたので、走りたいのを抑えて洗車しました。
綺麗になって気持ちいい。そんな事を思いながらパチリ
斜め後ろからもパチリ さあ今度こそドライブです。
いつも行っている本屋の駐車場でパチリ
駐車場でもパチリ 写真撮りまくりです。
斜め前からもパチリ 最初に載せたのと同じです。
こっちからもパチリ この向きは良い感じ。よく見るとドアの所洗車をサボった筋が着いています。又日を改めて洗車します。
後ろ斜めからパチリ パチリとした後、おじさんに声をかけられました。おじさんが、これなんて言う車?と聞いてきたので、私はS2000です。ホンダの車です。と答えると、えっ?これホンダの車なの?外車かと思った。このさ〜前がこう長くて〜良いね。とベタ褒めされて、色々と話をしました。最後に最近盗難多いから気をつけてな、良い物見せてもらったわありがとう。とおじさんは去って行きました。愛車を褒めてもらって嬉しかった。
さてマフラーを近くでパチリ まずは左側。
次は右側。砲弾マフラーカッコいい。
次は右側のマフラーの中が見えるようにパチリ
勿論左側も中が見えるようにパチリ やはり新品は良いですね。ピカピカしていて最高ですね。
離れた所からパチリ 天気は良いし。結構暖かいしドライブには最高です。
さて散々パチリパチリとしたので、本屋行って本買って帰ろう。
帰りは渋滞が嫌なので高速で帰ります。途中のSAでパチリ 勝手に86とコラボしちゃった。トイレ休憩後又走り出します。
家に帰る途中友達に電話をしてマフラー自慢するために待ち合わせ中をパチリ
まだかな〜?見せたくてうずうずしながらパチリ
もう何回後ろから撮ってるの?って思いながらパチリ
又々後ろからパチリ ちょっと角度を変えました。これを撮った後に友達に到着。いっぱい自慢しました。実は友達も私に自慢したい物があってお互い満足して別れました。
一旦家に帰り、テレビ見たりしていましたが何か又ドライブしたくなりガソリン入れにきました。ガソリン入れてからパチリ
今回は後ろからの写真ガソリンいっぱいです。何回見てもマフラーがかっこいい。そんな事を思いながらパチリ
ちゃんと前からもパチリ ちょっと暗いかな?
左前からもパチリ さあ夜のドライブ開始。
ガソリン入れてからいつものドライブコースを走って大満足で帰って来ました。愛車を停めたらちょうど93200キロでした。
いつもの様にカバーかけてロックしてお疲れ様でした。マフラーの感想はアイドリングは結構大きい。2000回転ぐらいはかなり低音強い。3000回転は結構静か。今回は3000回転以上は回しませんでした。楽しみは後に取っておきます。
おまけ
先週マフラーを持ち込む時にトランクに入るか取って思って入れてみましたが入りませんでした。入らない分は助手席には入れてしっかりシートベルトしました。