その他のCBR600RR・ツーリングに関するカスタム事例
2021年01月16日 19時06分
気温が上がるという事で県内を走ってきました。
濡れている路面と乾いた路面が所々で完全に良い状況ではなく風もかなり強かったですね。
ブレーキレバーを狭めすぎて2本掛けでは引ききれず曲がりきれないところがあり、恥ずかしいところを近くのライダーさんに見られてしまいました💦
路面が気になりすぎて視点が手前過ぎたのも反省点ですね。
微振動で手と足が痺れるので何かしら対策したいです☹️
2021年01月16日 19時06分
気温が上がるという事で県内を走ってきました。
濡れている路面と乾いた路面が所々で完全に良い状況ではなく風もかなり強かったですね。
ブレーキレバーを狭めすぎて2本掛けでは引ききれず曲がりきれないところがあり、恥ずかしいところを近くのライダーさんに見られてしまいました💦
路面が気になりすぎて視点が手前過ぎたのも反省点ですね。
微振動で手と足が痺れるので何かしら対策したいです☹️
本日は、通勤用バイクGROM125&日産モコMG33Sのオイル交換オイルの汚れ粘り見て4,000km迄行けるかなと思いましたが、車(モコ)のついでに、3...
車は大学時代から、いじっていたが、バイクは自分でやったことなかったが、まもなく46歳になろう年齢でやってみる事にクーラント交換とラジエーターキャップ交換ネ...
2025年4月7日バイク用スマートモニター取り付けたよ❗️スマートホルダーでアイホンだとカメラ機能故障の事例が身内でも発生しています。💦アクセサリー電源を...